那覇を走った電車「沖縄電気軌道」の遺構をたずねて(儀保駅~松川通り~安里駅)
戦前のごく短い時期ですが、沖縄県那覇市にも路面電車が走っていました。それが1914(大正3)年に開業した沖縄電気軌道です。通堂~首里間6.9㎞を結びましたが、利用者はなかなか伸びず、並行するバス路線が開業したことで経営状態は悪化。1933(昭和8)年に廃止されました。20年にも満たない、短命の路線だったのです。廃止から80年以上になる今日でも、面影はかすかに残っています。今回はその中でも有名な物件の一つ、「旧都ホ...