05/24探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(キアシシギ三昧、)
1日前
05/23お城めぐり-3(佐伯城)
1日前
05/23鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ウグイス、ホオジロ、ムクドリ、カワラヒワ、)
2日前
05/22お城めぐり-2(臼杵城)
2日前
05/22探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(キアシシギ三昧、)
3日前
05/21お城めぐり-1(杵築城と杵築城下町)
3日前
05/21鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ミサゴの飛翔、)
3日前
05/21探鳥記録写真:遠賀川河口の鳥たち(キアシシギ三昧、)
4日前
05/20秋月街道紀行:5日目(秋月宿から松崎宿)
4日前
05/20探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ウグイス三昧、)
4日前
05/20探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの採餌模様、)
5日前
05/19秋月街道紀行:4日目(千手宿から秋月宿)
5日前
05/19探鳥記録写真-2:某田んぼの鳥たち(ケリの威嚇飛行、)
5日前
05/19探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(コゲラ、ホオジロ、カワラヒワ、トビの飛翔、)
6日前
05/18秋月街道紀行:3日目(猪膝宿から千手宿)
1日前
北国街道を歩く・小諸―上田その③(上田より先行ったけど)
7日前
早春と思ったら、もう初夏?
11日前
北国街道を歩く・小諸―上田その②(もう忘却の彼方だが(*'ω'*)
16日前
北国街道を歩く・小諸―上田その①
20日前
森は春爛漫なのに・・・
春は葉っぱを食べる&イタリア旅行の飛行機
眞原の桜並木と甲州街道
里は春 &昔(1963年)の紅白歌合戦
我が家の蕗の薹&薪沢山
娘・孫娘と八ヶ岳のホテルへ
4月は雪で始まる&マイナ保険証問題
春を告げる花&イタリアのオーバーツーリズム
ロードから戻ってきたら春の兆し
またまた大雪-イタリアでのコーヒーは??
なんとか森を脱出してボサノバライブへ
旧奥州街道をロードバイクで【1日目その2(三本木宿~一関宿】
旧奥州街道をロードバイクで【一日目その2(三本木宿~】
旧奥州街道をロードバイクで【第1日目その1(仙台宿~三本木宿)】
旧奥州街道をロードバイクで(仙台~三厩)
岡崎の”もろこしうどん”
名古屋城が炎上した日
名古屋博物館企画展で豊臣家の珍しい古文書
大衆食堂「てっぺん」は夜がよさそう
衝撃の名古屋飯「元祖あんかけスパゲティ コヨイ」
黄金だらけのきしめん屋「四代目一八」
名古屋の街探索
知多半島サイクリング、グルメと史跡めぐり
GWの名古屋中心地ポタ
晩酌セットがある中華屋「五福楼」
味噌煮込みうどんの山本屋のカレーうどん「鯱市」
17日前
【緊急告知】あのNHKドキュメンタリーが帰ってくる!「密着 ひきこもり遍路 〜自分を探す二百万歩〜」がETV特集として放送!
18日前
奈良国立博物館特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」に行ってきました!
27日前
お遍路テレビ鑑賞⑧ あいテレビ「四国一周気まぐれ遍路旅」を見ています!
四国八十八ヶ所 第20番札所 鶴林寺 ~阿波第二の難所 2羽の白鶴に導かれた山林のお寺~
四国八十八ヶ所 第19番札所 立江寺 ~四国八十八ヶ所の根本道場 阿波関所寺~
四国八十八ヶ所 第18番札所 恩山寺 ~小松島湾を望む弘法大師御母公御剃髪のお寺~
四国八十八ヶ所 第17番札所 井戸寺 ~大師ゆかりの面影の井戸 白鳳時代創建の由緒あるお寺~
Where do you stay in Shikoku island during the Shikoku Pilgrimage(Shikoku Henro)?
四国八十八ヶ所 第16番札所 観音寺 ~「本当にあった遍路のすごい話」が伝わる町中の小寺~
お遍路テレビ鑑賞⑦ NHK「密着 ひきこもり遍路〜自分を探す二百万歩〜」を観ました!
素人がAmazonKindleで電子書籍を出版するにはどうしたらいい?!
四国八十八ヶ所 第15番札所 國分寺 ~国指定の名勝庭園を有する聖武天皇勅願の鎮護国家の寺~
【日本遺産10周年】日本遺産マルシェin京都に行ってきました!
お遍路読書感想③ 白川密成師『みんなの密教』を読みました!
What is the Shikoku Pilgrimage(Shikoku Henro)? Let’s start the Pilgrimage trip of Shikoku 88 temples!
【トミックス】「JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(6次車・スーパー北斗・新塗装) 基本セット & 増結セット<98472><98473>」鉄道模型Nゲージ
JR西日本 ゆめ咲線他 エキスポライナー (´∀`) LS12編成 新大阪駅
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-5」
JR西日本 京都線 試運転‼︎ (^○^) 205系 NE408編成 島本-山崎
【トミックス】「JR ED76-0形電気機関車(後期型・JR九州仕様)<7190>」鉄道模型Nゲージ
【グリーンマックス】「JRキハ110形100番代(小牛田車・車番選択式)(動力無し)<32009>」鉄道模型Nゲージ
[2025年]沿線徒歩旅 奥羽本線17日目 米沢→中川
【川重兵庫】2018年04月 JR西日本 227系0番台 A50編成とS25編成
【華麗なる】新幹線路線の停電に巻き込まれるのこと【ひとり旅】
【カトー】「JR 381系 “しなの” (JR仕様) 6両基本セット & 3両増結セット<10-2037><10-2038>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR EF64-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)<HO-2036>」鉄道模型HOゲージ
摂津市 新幹線公園 (・x・) 電気機関車 EF15-120
【グリーンマックス】「JRキハ110形100番代(小牛田車・車番選択式)2両編成セット(動力付き)<32008>」鉄道模型Nゲージ
【デジタル駅スタンプ】TRAIN TRIP「鉄道のおしごとスタンプ/線路-4」
【カトー】「(HO) 国鉄 貨車 ヨ8000<1-805>」鉄道模型HOゲージ
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
【沖縄】ネイチャーみらい館
2025年3~4月沖縄旅行まとめ
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
202410 長野自然満喫の旅3日目⑤【戸隠神社 中社】
202410 長野自然満喫の旅3日目④【戸隠神社 火之御子社(ひのみこしゃ)】
【口コミ・レビュー付き】京都の女子旅・ひとり旅におすすめなホテル まとめ
【体験記】「函館まちあるきガイドツアー」元町の坂と教会をめぐる夕暮れ散策!
思いつき
【大阪府の郷土玩具・縁起物】虎張り子 峯商店/400年の歴史を持つ「大阪張り子」の虎
もう一度行きたい!お伊勢参りの旅 三重県伊勢
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 焼津(静岡県やいづ黒潮温泉)良かった点・悪かった点
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
☆★年末年始の計画・・・
ホテルは朝食なし、シャワーのみで私はOK
【実録】メキシコでVISAタッチは使えない? 地下鉄・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したメキシコシティ&カンクン旅行実体験紹介
エジプト旅行計画 そのに 準備編
渋滞が慢性化しているウランバートル市内:モンゴルの旅⑤
ヤマザキの焼き立てパン!!!
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
ウィーン中央駅から列車に乗って
イタリア!夏の気温と天気「6月に40℃?!」6月7月8月の天気予報2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
25甘川文化村 甘川製パン屋 パン屋さん アート村 BTS 猫 星の王子さま 釜山旅行
【実録】メキシコ旅行に現金は必要?極力ペソ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたメキシコシティ&カンクン旅行の実体験紹介
2025年HKDL旅行記 Vol.1準備&費用編
ウズベキスタンへ行ってきました
スラーターニーで実感したこと
「エアトリ国内ツアープログラム」真実|リアルな口コミ評判を徹底解説
この問題
失われた30年は、思いのほか大きい
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
202410 長野自然満喫の旅3日目⑤【戸隠神社 中社】
202410 長野自然満喫の旅3日目④【戸隠神社 火之御子社(ひのみこしゃ)】
【口コミ・レビュー付き】京都の女子旅・ひとり旅におすすめなホテル まとめ
世界の料理 チュニジア編:シャクシュカを作ってみた ~ ChakhchoukhaじゃなくてShakshoukaです! byふすまぱんブログ
渋滞が慢性化しているウランバートル市内:モンゴルの旅⑤
ヤマザキの焼き立てパン!!!
GW旅行9:かんざらし
台北旅行2日目午後 十分九分 +夕食
MUJIで見つけたバッグインバック〜♪
思いつき
謎の「十六井戸」(薬師堂裏手の岩窟内)
【大阪府の郷土玩具・縁起物】虎張り子 峯商店/400年の歴史を持つ「大阪張り子」の虎