【海外WiFiレンタル】500MBってどのくらい使えるの?【容量プラン比較】
海外旅行中にWiFiをレンタルする人が増えているみたいですが、プラン選びに悩んでいませんか? 人によって使い方が違うので、「自分がどのくらい使うのか」を把握することが大事です。せっかく借りても現地で足りなくなったり、逆にあまりすぎて勿体なかったりではかなあとしいですよね。 どんな容量プランがあるの? WiFiレンタルを提供している会社によってサービス内容は異なりますが、世界200カ国以上の国と地域で使えて旅行者に人気のある海外用格安Wi-Fi<イモトのWiFi>を例に紹介します。また、渡航される国や地域、日数によっても変わりますので、この記事では「香港5日間」を想定します。 イモトのWiFiを5日間香港のみで使いたい 適用できるプランは4つ。 4G/LTE WiFi (高速) 大容量 500MB/日 1,280円/日4G/LTE WiFi (高速) ギガ 1GB/日 1,580円/日3G WiFi (中速) 大容量 500MB/日 680円/日3G WiFi (中速) ギガ 1GB/日 980円/日 3Gと4G/LTEの違い 回線の違いで画面表示などのスピードが全く違います。さくさくストレスなくネットを使うならおすすめは断然4G。日本でスマホを使っている人ならほとんどの人が4G/LTE で利用しているはず。ガラケー時代は文字や低画質な画像が多かったので3Gで十分だったのですが、いまは表示や再生に負荷のかかる動画や地図、高品質なコンテンツが多いので、3Gでは見たいページがあったときにすぐに表示されないこともありイライラしてしまうと思います。