【バイリンガル】息子が家でやたらと英語を話すようになった話
最近息子が家でやたらと英語を話すようになりました。 妻の話だと「英語で話すほうが楽」と言っているらしい。 「ついに来たか...」という感じです。 これは海外子育てあるあるですが、 どこかのタイミングで子供が「英語で話すのが楽」になる瞬間が必ず訪れます。 息子は今までも英語環境で育ちましたが、 家で話す言葉は圧倒的に日本語の比率のほうが多かったです。 最近やたらとWhat the heck?(わざへか)と言うようになりました。 バイリンガルの子供にするためには親の強い信念が必要 海外で暮らす日本人の子供は、どこかのタイミングで日本語よりも英語(現地語)のほうが優位になる瞬間が訪れます。 ※注 日…