大雄山最乗寺(結界門・三面殿 周辺の紅葉)
結界門より道了大薩の浄域とされ、その手前に御供橋・圓通橋があり、中央に御供橋、両脇に圓通橋が並行しています。 三面殿には、最乗寺の鎮守「水の神箱根権現」「米の神飯沢明神」「薪の神矢倉明神(足柄明神)」の三柱の神を一体とした三面大黒天を祀っています。手前右側に母狛犬が授乳している、子育て狛犬が安置されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ フォトムービーはAdobe Premiere Elements 2021で作成しています 神奈川県南足柄市大雄町伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅よりバス 2021紅葉散歩 2020.11~12 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。