fgaerc
大船渡(岩手県)のホテル・旅館一覧
江東区(東京都)のホテル・旅館一覧
足立区・葛飾区(東京都)のホテル・旅館一覧
吉祥寺・武蔵野(東京都)のホテル・旅館一覧
小金井・国分寺(東京都)のホテル・旅館一覧
島田市(静岡県)のホテル・旅館一覧
木島平(長野県)のホテル・旅館一覧
上野原・大月(山梨県)のホテル・旅館一覧
畑毛温泉(静岡県)のホテル・旅館一覧
星野リゾートでの滞在
界 雲仙の夕食&朝食レビュー|卓袱の懐石料理と名物朝ごはんが最高!
アドベンチャーワールド入園券付きプラン【ジャルパック 国内ツアー】
星野リゾート 界 雲仙 洋室 宿泊記
湯涌温泉 百楽荘(石川県金沢市)テレビで紹介されたホテル・旅館
御宿 東鳳(福島県東山温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
五稜郭
GWの野菜たっぷりウチゴハン / インゲンの旨々炒め & スイートコーンの梅ポン焼き
【福井県・道の駅ドライブ旅 前編】実際に行ってわかったおすすめスポット紹介!
いちご狩りと道の駅♪
ひとり暮らし 桜を観ながらお散歩🌸lunch🍽️道の駅
希望ヶ丘菜園 #104
ダッシュボード吸盤基台ベースを購入
白糠町 道の駅しらぬか恋問館 移転オープン その2飲食店
白糠町 道の駅しらぬか恋問館 移転オープン その1施設概要
道の駅商品券&無料入浴券を持って春の片品村へ その5(尾瀬市場利根町本店~道の駅あぐりーむ昭和~道の駅赤城の恵~帰宅)
東へ北へ
グリンピースの収穫
グリンピースはお好き?
道の駅商品券&無料入浴券を持って春の片品村へ その4(花の駅・片品 花咲の湯)
★うまい唐揚弁当がある『道の駅しろいし』で前乗り車中泊~景色最高の『中木庭ダム』でドライブ休憩★
残すところ1日になってしまった💦 氏神様にお礼参りをして。。。 氏神様には長虫神社があるので 一年間無事にマムシに咬まれずに散策出来た事も感謝。 向かいの遊行寺へもお参り。台風で折れた大銀杏は 温かく手当てがされている。 そして我が家の三か所セットで白旗神社にもお礼参り。 今年は初めて 夏の大祓に参加した。 年末の大祓は 時間が無くて参加できなかったけれど 紙の人形と初穂料は 前もって納めておいた。 白旗神社の並んだ庚申塔群の中から可愛い庚申塔二つ。彫った人の個性なのかな。 この秋に新しく建てられた立派な 義経・弁慶の銅像。鎧や馬具など、細かい。 今年はこの二人の、没後830年だそうだ。 義経…
先週、茅ヶ崎の美術館で 刺激を受けてきた。 こじんまりした美術館、この建物はカッコいいと思う。 周囲の林に オナガの群れが騒いでいた。藤沢の自宅周辺では見ない鳥なので 執拗に見上げてしまう。 展覧会は。。。城田圭介(写真と絵画を用いた独自な表現手法で、 海外にもコレクターが多い。国内の美術館における初めての個展) www.artagenda.jp 写真に手を加えて作品にしてあるんだけど、 発想が刺激的。人物だけ残して真っ白に塗ったり、 風景の中の人物を そこに居ないかのようにペイントして消してしまったり。 一枚の写真の周りの空間を書き足したり。静かな印象の作品たち。 実際静かな平日で 展示室の…
蝸牛の買い出しで都内へ。 ・・・いや、カタツムリの抽出液を買いに都内へ。 ここは新大久保。久しぶりの都内だ。 まるで原宿の様になった街 新大久保。若い女の子だらけ。 職安通りも近いし百人町も近くて、私には夜なんて歩ける街のイメージでは無い(笑) 駅横の大久保通りから 一本南の職安通りを結ぶ「イケメン通り」では 人ごみの間を 陶器のような肌をした韓流アイドルを目指すお兄ちゃん達が 一列になって何組も通り抜ける。 そのすぐ後ろをついて歩くのは 大砲カメラを首から下げた追っかけの若い女の子。 お兄ちゃん達はすれ違いざまに 通行人に眼と眼を合わせて、微笑みながら 自分たちのカードを手渡してくる↓ 私に…
カラス「師走で忙しいのに のんびり海なんて見ていて平気なの?」 ൬ɛ(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ⸌˒ ेɜ 買い物しようと街まで 出かけたが お店を 忘れて 片瀬漁港まで来た。 現実逃避。 私の右側で アオサギも海面を見ている。 小魚の群れを待っているのか? 水鳥たちを見ているのか? 悩み事か? 水鳥は昼寝中が多かった。 ↓手前のウミネコと比較して、かなり大きなカモメ。 これは誰だ?黒っぽいから、オオセグロカモメなのかな? 私がこのカモメを両手で抱えたら 手が届かないんじゃないかな。 ユリカモメ「カモメはカモメ。みんな仲良しデス。」 家にある本に、片瀬漁港駐車場の敷地には かつて 日露戦争の乃木将軍の銅像…
昨日、自転車を漕いでいて道に迷い、 ポケットからスマホを取り出したら 撮れてしまった一枚 (笑) キコキコキコ。。。。。 行先は、鎌倉。 遊行寺あたりから、東海道線の線路を超えて 湘南モノレールをくぐって、 調子に乗って 行った事のない道を選んで走っていたら 「山崎」か「台」の地区で方向が分からなくなる(爆) 。。まあ さっさとmapを開けば良いんだけど。。。。 でも!初めての道には 出会いが隠れている。 The 昭和のゴミ箱 発見ー!! もう一つは 川沿いに変わった工房を発見。。。ステンドグラス?建物も渋い。 mapだと材木店になっているけど 趣味で作っているのかな。綺麗な色。 キコキコキコ…
2019年12月4日 円覚寺の紅葉レポート 今朝の鎌倉は晴れ、気温は6度ぐらいでキリッとした冬らしい寒さです。 寒いです狩り空気が澄んでいてとても気持ちいいです。 紅葉の進み具合は... 散ってしまった部分も目立って来ましたがまだまだキレイですねー ピークを迎えたので円覚寺の紅葉のデイリーレポートは本日で終了いたします。 円覚寺にお越しになる時は無料の座禅会があるので是非チェックしてみてください。 では!
私の住む藤沢周辺の色づき状況。。。 今年は台風で 林の樹や枝が 歯抜けになってしまったからか ちょっとボサボサして見えたり やつれた感じに見える時がある 赤い実探し。(トウモロコシみたいなのはムサシアブミ) 遂に 近隣で椎の実(マテバシイ)を見つけた私は 既に3回拾いに行って味わった(笑) 茶封筒でレンジでチン。。。。。前回の激渋どんぐり味とは打って変わって ほんのり甘く香ばしい椎の実の風味。美味しい!!殻を剝くのが手間だけど。 せっかくなので ヨーグルトにかける用の ミックスナッツにこっそり混合しておいた。 確か当日は何事も無かったが 翌日以降、 「硬~~~っ! 何これ!?」と 家族が驚いて…
2019年12月2日 円覚寺の紅葉レポート 今朝の鎌倉は雨上がりの曇り、気温は16度で暖かいです。 紅葉の進み具合は... ここ数日の冷え込みでかなり紅葉が進みました。 まさに見頃を迎えています 階段部分も色んな色が入り混じりとてもキレイですねー。 では!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。