コロナ撃退を祈り 大阪 少彦名神社参拝
コロナ禍の今、大阪市中央区道修町にある少彦名(すくなひこな)神社には、 コロナ終息への願いを込めて多くの人が詰めかけています。 (くすりの道修町) 大阪市中央区道修町は、古来より薬種屋がたくさん集まった場所で、今も製薬会社が 多く「くすりの道修町」と呼ばれています。 この道修町のビルに囲まれた場所に少彦名神社があります。 下の写真の赤で囲んだ部分です。 正面から見るとこんな感じでビルとビルの間のその奥に神社があります。 御神木が大きいのがわかりますね。 この少彦名神社は、地域の人から「神農(しんのう)さん」と呼ばれ、日本医薬総鎮守で、病気平癒・健康成就の社として信仰を集めています。 (江戸時代…