ドバイの嘘と本当
巷にあふれる情報は果たして全て真実でしょうか? よく知らない人によって作られた思い込みや意図的に作られた嘘も多々あるかも知れません。 歴史上の事実、アメリカ大統領選挙など、これはあらゆる情報に関して言えることかも知れません。 ドバイに関して持たれがちなイメージと実際のところを、私の当地在住6年の経験からお伝えします。 ドバイの気候 イメージ:ドバイは暑過ぎて快適に住めない。 実際:ドバイの方が過ごしやすい。 本当に暑いのは7月と8月ぐらいであり、10月から4月は寧ろ過ごしやすい。 7月と8月に湿度の非常に高い日がたまにあるものの、基本ドライな気候である為、汗をかいても、すぐにさらっと乾く。 日本のまとわりつくようなベトつく不快な暑さとは種類が異なる。 高級車の数 イメージ:高級車がそこら中走っている。 実際:そうでもない、結構普通。(日本と変わらない) アルコールについて イメージ:酒の飲めない国 実際:そこら中のホテル内にあるバーやレストランで飲める。(どこにでもある) ちなみに酒のデリバリー注文も可能。(酒屋が自宅に届けてくれる) リッチな人々 イメージ:金持ちばかりが住んでる。