2020年新春鉄道博物館
2020年の鉄道博物館は、1月2日から開館でした。私の2020年初鉄博は、1月...
鉄道博物館(てつどうはくぶつかん、英語:The Railway Museum )は、埼玉県さいたま市大宮区大成町および北区にある鉄道に関する博物館である。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして2006年5月14日に閉館した交通博物館に替わる施設として、2007年10月14日の鉄道の日に開館した。財団法人東日本鉄道文化財団が運営している。愛称は鉄博(てっぱく)。
日中は日陰に居ないとのんびり寛げないほどの気温に!今日は土曜日でもあり、エアコンの効いたキャンピングカーでお昼から「サッポロクラシック」をいただきました♪
離島巡り旅 雨での停滞
自然金を探しに伊豆へ
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
お昼前から車内は除湿(家庭用エアコン)を稼働して快適に♪午後からは車内で使用するシャワーカーテンの2025年版を「タイヤラックカバー」で製作
4/16.17 新居関所,豊田佐吉記念館。大井川水路橋。富士の国ミュージアム。三保の松原。
弾丸!湘南で車中泊旅
琥珀採取とガラス制作体験の車中泊旅
離島巡り旅 仁淀ブルーの聖地『にこ淵』
2025年 春の旅 始動
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
離島巡り旅 バイクで新居大島!!
標高560m!道の駅たかの(広島)で車中泊/涼しめの宿泊地
エスコンから帰るぞ編
2020年01月 (1件〜50件)