テレビ出演情報Part2
テレビ出演情報
トリップノートに記事掲載 part9
トリップノートに記事掲載 part8
宿泊関係データ集計
日数、距離のデータ集計
帰国 2020年3月23日(月) 836日目(Bangkok⇒Haneda→Chiba)
日本が近い 2020年3月22日(日) 835日目(Addis Ababa⇒Bangkok)
帰路につく 2020年3月21日(土) 834日目(Lusaka⇒Addis Ababa)
帰国準備完了 2020年3月20日(金) 833日目(Lusaka)
帰国の決断
今日も大忙し 2020年3月19日(木) 832日目(Lusaka)
大忙し 2020年3月18日(水) 831日目(Chipata⇒Lusaka)
ここまでか・・・ 2020年3月17日(火) 830日目(Chipata)
ザンビア入国! 2020年3月16日(月) 829日目(Mchinji→Chipata)
【緊急事態】ブログを乗っ取られて退会させられる
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅11中野うどん学校
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑩足摺岬と四万十川で四国一周達成?
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑨下灘駅と宇和島
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑧道後温泉と松山城
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑦初日の出と今治城
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑥しまなみ島巡り
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅⑤ドルフィンファームしまなみでイルカ三昧
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅④絶景!しまなみ海道
オートキャンパーでジャパンキャンピングカーショー特集!
インフルエンザ
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅③京都経由尾道へ
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅②向かう先は和歌山?
平成最後の年末年始 四国と諸々の旅①ゴール
クリスマスは沖縄で⑦サムズの鉄板焼きでシメ
トゥールスレン虐殺博物館で学んだ教訓・真実
カンボジア最終日|負の遺産を知る【5/5日目】
首都プノンペンを丸一日がっつり観光!【4/5日目】
シェムリアップ市内散策&トンレサップ湖クルーズ【3/5日目】
アンコールワット遺跡群を終日観光!【2/5日目】
シェムリアップ市内に到着!パブストリートへ!!【1/5日目】
アンコールワット再訪と15年ぶりのカンボジア旅行【まとめ】
フランス観光の旅行記まとめ|4日間で体験したすべてを公開!!
アントワープ観光のオススメ11選!フランダースの犬の舞台とは!?
オランダ観光の旅行記まとめ|3日間で体験したすべてを公開!!
ミュンヘン観光の旅行記まとめ|2日間で体験したすべてを公開!!
チェコ観光の旅行記まとめ|7日間で体験したすべてを公開!!
ブラチスラバ|日帰り観光オススメ7選!【スロバキア・モデルコース】
オーストリア観光の旅行記まとめ|4日間で体験したすべてを公開!!
ブダペスト観光の旅行記まとめ|3日間で体験したすべてを公開!!
お目当ての物を求めて、松山城へ
今年のGWは珍しく国内旅行♪さて、行き先は??
こんなニラジョン見たことない!地元で大人気のポチャ☆2018年越しソウル→釜山
釜山から日帰りで鎮海へ桜を見に行って来ました②☆2019釜山の春
釜山から日帰りで鎮海へ桜を見に行って来ました☆2019釜山の春
手間暇かけた感がスゴ過ぎるお値打ち懐石☆大阪
サムゲタン屋さんのチキンは美味い件☆2018ラスト韓旅
お野菜たっぷり♪南浦の老舗サムパッ定食屋さん☆2018ラスト韓旅
屋台って番号表記があるから待ち合わせにも便利☆2018ラスト韓旅
やっぱりここの海老は間違いない☆2018ラスト韓旅
オーシャンビューの貝焼き通りでラストナイト飲みスタート☆2018ラスト韓旅
田浦カフェ通りで超濃厚な抹茶ピンス☆2018ラスト韓旅
再チャレンジしたテジクッパの結果☆2018ラスト韓旅
チャガルチ屋台で〆飲み♪安定のお味に満足☆2018ラスト韓旅
1釜山1コプがノルマ化している件☆2018ラスト韓旅
令和3年の振り返り
門司港レトロをブラリお散歩【福岡県北九州市門司区】
大阪天満宮参拝後に、王将の餃子で締め【大阪市北区】
神戸割れチョコ全5種類を会社へのおみやげ【兵庫県西宮市】
阪九フェリーで福岡県を出発【福岡県北九州市】
アーデンホテル阿蘇の露天風呂をオススメする理由【熊本県南阿蘇村】
大観峰からの壮大な眺めをひとり占め【熊本県阿蘇市】
筑後吉井の白壁蔵造りの街並みにお願い【福岡県うきは市】
中村哲さんも見学された山田堰を眺める【福岡県朝倉市】
2021/12/22
下関ともお別れ【山口県下関市】
下関に到着しました【山口県下関市】
関西学院大学ファイターズ優勝おめでとう【広島県廿日市市】
中萩駅(JR四国予讃線)祝開業100周年【愛媛県新居浜市】
東広島市・八本松駅前の石田旅館に宿泊しました【広島県東広島市】
あのJYPプロデュースの日本人ガールズグループがデビュー!?
3月9日以降の韓国入国に関して
抽選で500名様にLINE特別クーポン配布!
新型コロナウイルスの感染拡大に対する当レジデンスの対応に関しまして
2020年3月~7月❋空室状況更新
貸切送迎車でS.A.ソウルレジデンスまで楽々~!
間違いないコンビネーション!冬でも食べたいバスキンアイス
シンプルイズベスト!コスパ良しのカムジャタン
韓国でおいしいお餅を食べるなら♪
ソウル駅で1人ごはんなら!
★家族旅行応援キャンペーン開催のお知らせ★
苺ビュッフェ~韓国で苺デザートを味わおう!
デザート感覚のガーリックパン!
免疫力UPのために韓国で推奨されている食べもの★
男性バージョンも大人気♪韓国人が夢中の番組!
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~8、9日目【渦の道・カップヌードルミュージアム編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~6、7日目【千本鳥居・天空の鳥居編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~5日目【秋芳洞・秋吉台・錦帯橋編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~4日目【元乃隅神社・本州最西端・ふくづくし編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~3日目【ベタ踏み坂・出雲大社・ドライブイン日本海編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~2日目【竹田城跡・生野銀山・鳥取砂丘編】
中国地方メインに車中泊でめぐる旅日記~1日目【三方五湖から但馬へ編】
「上小川レジャーペンション」でキャンプ~久慈川のほとりでのんびりキャンプ <茨城県・大子町>
道の駅「吉野路上北山」で車中泊~川のせせらぎ、山々の景色と温泉に癒されリフレッシュ <奈良県・上北山村>
道の駅「SanPin中津」で車中泊~自然豊かな日高川と山々の景色につつまれて <和歌山県・日高川町>
道の駅「紀の川万葉の里」で車中泊~高野山へアクセス良好!のんびり休憩スポット <和歌山県・かつらぎ町>
軽量コンパクト!持ち運び便利な200W車載用インバーターでどこでも電源ゲット
アフィリエイト利用明示のブログへの追加方法(はてなブログ)~ステマ規制対応
400記事達成!その後、ブログ更新停滞…ぼちぼち復活
道の駅「奥久慈だいご」で車中泊~日帰り温泉でほっこり!三名瀑・袋田の滝も車ですぐ近く!観光地巡りの拠点スポット <茨城県・大子町>
25日前
【城崎温泉】一の湯は露天風呂が洞窟な歴史深い温泉-温泉の鬼評価-
【無料で株貰える】moomoo証券(ムームー証券)は怪しい?実際に試してみた結果【ポートフォリオ公開】
【徳島市】温泉強者のための徳島の楽園!天然温泉えびすの湯
【熊本県宇城市】なごみ温泉やすらぎの湯は家族湯の源泉かけ流しが至高-宝貝温泉の鬼レビュー評価-九州編
【兵庫県神戸市】有馬街道温泉すずらんの湯は最新設備もある学生人気温泉!
【京都市下京区】誠の湯は数少ない趣のある京都の湯宿-宝貝温泉の鬼評価-
【伊賀市】大山田温泉さるびのは頑張った者へご褒美源泉かけ流し風呂-宝貝温泉の鬼評価-
【川西市】石道の日帰り天然温泉はお得で不思議なかけ流しホテル-宝貝温泉の鬼評価-
吉川温泉よかたんの炭酸ガスは最強-宝貝温泉の鬼評価-
中高の頃書いてたブログが18年前な件について
【Q&A/考察】エルフェンリートは全員不幸を生きた至高の鬱アニメ【岡本先生のインタビュー備忘録】
【絶叫NG】ネスタリゾート神戸のスカイイーグルは怖い?安全?事故は?絶叫苦手が乗った結果
りんくうの湯のコロナ対策は最強!-宝貝温泉の鬼評価-
道後温泉 飛鳥乃湯泉はアートに満ち溢れた施設-宝貝温泉の鬼評価-
【京都】貴船神社に行くなら奥まで行け!【駐車場は奥にある?】
「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」地元の青年に「このキャンピングカーカッコイイね!」と褒められました。
「道の駅YOU・遊・もり(北海道・森町)」愛犬ビッケも北海道に帰って来れて喜んでます。∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
「青函フェリー・3号はやぶさ」洋上の撮影中に突然の嵐に遭遇です。( ̄□ ̄:)!!
「道の駅浅虫温泉(青森県・青森市) ゆ〜さ浅虫」展望浴場「はだか湯」格安料金なのに値引きを期待する人 (。・ω´・。)
「道の駅おがわら湖(青森県・東北町) 湖遊館」迫力満点のねぶたを撮りました。n[◎]コω・`)パシャッ!
「道の駅おが(秋田県)」津波避難タワーから道の駅周辺を眺めました。(*´・∀・)σ))*´ω`)
「道の駅ろくのへ(青森県・六戸町) メイプルふれあいセンター」【古民家】旧苫米地家住宅が見たくて訪問しました。n[◎]コω・`)パシャッ!
「道の駅さんのへ(青森県・三戸町) ふれあいハウス」道の駅カードを買うために立ち寄りました。 p[カード]q´ω `*)
「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク」 道の駅~いいもの三品~調査の為寄り道です。。。 (。^ω^。)ノ
✿別館③東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
十和田八幡平国立公園「②十和田湖の散策(青森県・十和田市)」 乙女の像を撮影です。。。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
「道の駅てんのう(秋田県・潟上市)」寝静まった道の駅を写してみました。n[◎]コω・`)パシャッ!
十和田八幡平国立公園「①十和田湖の散策(青森県・十和田市)」妻とビッケのポートレートです。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
完全版「道の駅平泉(岩手県・平泉町)黄金花咲く理想郷 」遠くから道の駅を写してみました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
「道の駅てんのう(秋田県)」今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!!
20日前
体調不良(暫くブログをお休みします)
21日前
クリスタルパレス(砂地の植物からなる小宇宙)
22日前
チューリップ(はままつフラワーパーク)
23日前
大手門(掛川城の表玄関にふさわしい楼門造り)
24日前
三光稲荷大明神(山内一豊公が鎮守としお祀り)
25日前
掛川城御殿 (現存 城郭御殿とし二条城と並ぶ)
26日前
天守閣から新幹線(東海の名城 掛川城)
27日前
掛川城(日本初の本格木造天守閣として復元)
28日前
日光山 輪王寺(平成大修理 特設の展望見学)
29日前
日光 神橋(蛇王権現が勝道上人を渡した橋)
二荒山神社(日光の氏神様 ご神体は男体山)
奥の院(日光東照宮)宝塔は徳川家康のお墓
鳴き龍[薬師堂]・眠猫(日光東照宮)
日光東照宮(五重塔・三猿)寅彫刻が多い五重塔
露天風呂(湯西川沿いに6ヵ所配置)平家の庄
4日前
オーストラリアの玄関口『シドニー空港』のインフォメーションや歴史まとめ
6日前
シドニー郊外、国際空港も近いウォライクリーク (Wolli Creek) を歩く!
12日前
ロケーションも良いシドニーのミートパイの老舗『Harry’s Cafe De Wheels』ダーリングクウォーター店
12日前
スペシャリティコーヒーのパイオニア『メッカコーヒー (Mecca Coffee)』で特別の一杯を
15日前
スポーツ観戦も出来る広々としたアレクサンドリアのブリュワリー『Blackwattle Bar and Brewery』
25日前
つい寄りたくなるテンピーの『ハリーズ・ハリーズ・カフェ・デ・ホイールズ ( Harry’s Cafe De Wheels)』
オリジナルビールも飲めるハイドパーク北側ガーデンバー『メトロ・セントジェームズ (Metro St James)』
マスコット図書館とジョージ・ハンナ記念博物館 (Mascot Library and George Hanna Memorial Museum)
ニューサウスウェールズ州北部、ゴールドコーストにも近い『ポッツビル (Pottsville)』という静かな町
ニューサウスウェールズ州北部、ゴールドコーストにも近い『ポッツビル (Pottsville)』という静かな町
シドニー空港のある『マスコット (Mascot)』には何がある?探索マップまとめ
州境にあるユニークな複合施設『ツインタウンズ・クラブ & リゾート (Twin Towns Clubs & Resorts)』
マウントホワイト (セントラルコースト) の自然と融合するレストラン『サドルズ (Saddles)』
My wish list of places I want to visit in NSW
日本食レストラン『心屋 (Kokoroya)』のページウッド店 (イーストガーデンズ) がオープン!
ベースブレッドはダイエットに効果があるのか実体験をまとめました!
広島大学受験での超おすすめのホテルをご紹介!
毎日ウォーキングを8000歩以上することの心身への効果がやばすぎるwww
毎日ウォーキングを8000歩以上することの心身への効果がやばすぎるwww
ランニングとウォーキングはどっちのほうが痩せるのか!?
ランニングとウォーキングはどっちのほうが痩せるのか!?
名古屋港水族館までの渋滞状況と館内のおすすめルートをまとめました。
FIRA HMBを飲んでみて実際に痩せられるのか実践!3か月継続してみた成果はいかに!?
碧南海浜水族館でお魚さん見てきた!
問題解決のフレームワーク5選!!!
ゴミ記事でもいいから1記事更新するんや!!
安城のラーメン駒が多数の二郎系ラーメン出している件
ラーメンしずる23/4月の営業時間と営業日について
ラーメンしずる安城(2023/3/23)
株式投資で一番損したやり方。上昇トレンドの押し目で売ってしまう。
4日前
さくらあんぱん✿見頃です❀
10日前
無事に卒業式を終えて安堵する母ちゃん🥹
15日前
長女ランドセル後ろ姿に涙する母ちゃん🥹
18日前
🔰ベーグルが焼けたよ🥯
22日前
ママ友にもオススメしたダニ退治!【ダニ捕りロボ】
24日前
次女10歳ジョジョにハマる(早口ことばw
26日前
ババシャツに助けられていたんだ!まだまだ寒い☃
28日前
パート不採用!司書資格ありでもダメでした…
電子レンジが壊れた‼買替えは店舗かネットか…
長女とふたりでサウナ
兵庫県【人と自然の博物館】新館レビュー!恐竜やどうぶつに会える!
長女【足首骨折】完治までの学び
休日何する?【段ボール造形】
『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』頭の…な私も楽しめた❢
誕生日ケーキにはチョコアートを…追記:次女10歳
2日前
【家庭菜園】ブロッコリー、ねぎの収穫!
9日前
【家庭菜園】家の中で芽出し後は、外へ。
13日前
【家庭菜園】袋栽培を始めました!
15日前
【家庭菜園】柿の種の発芽が順調です。
17日前
【家庭菜園】スティックセニョールの収穫と初めての水菜栽培
21日前
【家庭菜園】新たにズッキーニとトマトの芽出し
23日前
コーヒーの木、育てて3年!ここまで大きくなりました。
24日前
【家庭菜園】大根・人参の収穫
26日前
【冬の電気代】吹き抜け・リビング階段の電気代について
28日前
【家庭菜園】捨てるのはもったいない!
【家庭菜園】再利用して使えるもの。
家の中での芽出しは有りです!
【吹き抜け】リビング階段のこの夏の電気代の紹介!
#外出できない日の楽しみ方 アイロンビーズとボードゲーム!
【買って良かった】ニトリのかご。すごいおしゃれです!
マルタで飛行機貸切 1万円~体験できます!本当です!!
コロナ禍でのマルタ渡航の準備
マルタが舞台!! 映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」が絶賛上映中
ついに来ちゃいました!2021-2022年越しマルタ
次回放送TBS「世界遺産」にマルタも再登場!空港ピアノも!!
日本のワクチンパスポートが認められる!!
飛行機の予約状況にご注意を!出入国規制情報あり
コロナに負けるな!マルタでしたい100のこと!!
コロナ感染拡大中のマルタ!規制はどうなったのか?ワクチン接種証明書がない人は入国できないのか?
コロナ感染急拡大のマルタ!ワクチン接種証明書がないと入国できず!
海も街も楽しみたい!初めてのマルタで行きたいHIROオススメの観光スポット ベスト3
40度超えの真夏のマルタの過ごし方
エミレーツがマルタへの就航再開&バレッタとゴゾ島間のフェリー運航開始!!
セブとマルタの短期留学体験談 オンラインイベント終了!
留学生に朗報!マルタ版GoToキャンペーンで補助が出る‼
3日前
金運アップ!【南蔵院】は何の神様?世界最大サイズの寝仏を拝みにいってきた
6日前
【2025年】世界遺産!宗像大社&道の駅 むなかた オススメ5選
10日前
【coco壱番屋】ココイチ20辛の完食攻略法と忖度なしレビュー
21日前
【福岡県】お弁当必須?一日中遊べる!筑紫野市総合公園レビュー
【2025年版】食べて衝撃を受けた福岡ラーメンTOP5
シンガポールご飯レポート 🍚旅行前によくリサーチを🍚 定番のチキンライスやスイーツをご紹介
【PR】楽天プレミアムカードの年会費は?何が得するの?徹底調査してみた~
長崎ランタンフェスティバルの見どころ&周辺グルメ5選
寒い時期でも人気! 福岡観光スポット5選
【櫛田神社】2025年節分にむけて 豆まきを楽むためのオススメ5選
2024年11月 那珂川で芋掘り体験してきました!
【福岡県飯塚市】いいづか雛(ひいな)のまつり 3月22日まで!旧伊藤伝右衛門邸 おすすめ5選
2023年 紅葉真っ盛りの【かまど神社】のライトアップを見に行ってきた!
2023年 紅葉真っ盛りの【かまど神社】のライトアップを見に行ってきた!
熱気球アジア最大規模!【佐賀インターナショナル バルーンフェスタ】
インドの米麺を冷麺にして食べてみた
インドの屋台アイス・クルフィー この店の味は練乳アーモンド味
インドのベランダで空芯菜をペットボトル栽培していたら花が咲いた
8月のインド、バラナシ、ガンジス川の水位は乾季より10メートル以上高くなる
インドのインドナツメ
20年前のインドの道路の様子の動画を公開
インドの定番路上スナック、ひよこ豆のチャナチャット
インド 道で笑顔で声掛けて来る人の目的は… サトウキビジュース屋台での光景
インドカレー、美味しくするコツは土を入れる ひよこ豆の葉と黒豆のサブジ
インドの色掛け祭、ホーリー 地方の田舎の場合
インドの色掛けまつりホーリーの前日
インド 40℃超えたので屋台ジュースハシゴする
インドのアーユルヴェーダ的タイガーバーム モディパワーバーム
グアバのソースで食べるインド家庭のサモサ
温泉風味のインドの夏の屋台ジュース、シカンジ
毎週金曜日18時〜!サンセット佐渡おけさ、好評開催中!
サンセット佐渡おけさ、はじめます!5月10日(金)〜!
「佐渡おけさ」東京体験会、3月も盛況でした!
なるほど、新潟!「潟フェス」がとっても面白かった話!
東京・「佐渡おけさ」体験会@湯島・新潟県人会館、盛況でした!
まるでディズニーのキャラクター!「ちづる」の牡蠣フライ!
古町・力弥(りきや)さんでカキフライ・ランチ!
東京・高輪泉岳寺の「紋や」さんのお料理を満喫!
ボリューム満点!古町4・豚米(とんべい)のおにぎり!
「佐渡おけさ」東京体験会!湯島にてトライアル開催中!
ここのミューズリーサンド、最高です!古町・富士屋本店!
無事ですが、大きな揺れ!今年は最小限の被害から得た教訓を活かす年!
至福の時!古町・日本料理ひらのさんで忘年会!
こんな身近にもあった!笹団子の田中屋本店のおにぎり!
新潟駅のおにぎり専門店@ぽんしゅ館コンプレックス!
高瀬蔵にて写真展&お話会を開催!
世界一が詰まったドバイ!
私たちが暮らす玉名市役所にて写真展開催中!!
ドバイ経由なら、あえて乗り換え時間を長くとって有効活用しよう
「taramu books&cafe 」にて本のお取り扱いが決まりました
タリアストアでの展示は1月24日(水)まで!
【告知】世田谷のタリアストアにて写真展開催中!
ナイロビを発つ前のミッションを実行
凶悪都市ナイロビへ
タウン情報クマモト1月号に掲載していただきました
日本のお正月を堪能
宇土市民会館での写真展が終了しました
熊本 宇土市民会館にて写真展開催決定!
蔦屋書店熊本三年坂での写真展&トークショーが終了しました
蔦屋書店熊本三年坂店で、写真展&トークショーを開催!!
5日前
2025.03.15 筑波山【百名山】激務の合間に朝活
20日前
2025.03.08 大平山 グルメ散歩
2025.03.01 朝日岳 快晴強風の那須を散歩
2025.02.22 鶏頂山、釈迦ヶ岳 気分も天気も晴れのち雪
2025.02.15 筑波山【百名山】久しぶりにホームで朝活
2025.02.08 愛鷹山 富士山を眺めながら薄っすらスノーハイク
2025.01.25 三方ヶ峰、東篭ノ登山 静かな山で最高の景色を堪能
2025.01.18 一ノ倉沢 絶壁を見にスノーシューハイク
2025.01.11 編笠山 雪化粧の八ヶ岳を満喫
2025.01.05 足尾山 いい景色を見ながらのーんびり朝メシ
2025.01.05 きのこ山 3分で一座ゲット
2025.01.05 筑波山【百名山】筑波山で早朝登山
2025.01.01 二子山 今年も二子山で初日の出
2024.12.30 谷川岳【百名山】登り納めは途中撤退
2024.12.21 両神山【百名山】雪の八丁尾根に挑戦
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
タイに長期滞在するにはどういうビザがいいのかな?調べてみた。
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
2025/3月のタイ生活(1)人民化するニッポン人
ミャンマーでM8,2の地震がありました
22日前
2024年9月のハワイ旅行 りえちゃんの運転でニコスピア、コストコ、ワイケレを満喫(5日目)
2024年9月のハワイ旅行 若者?達はハードなハイキングへ 夕飯は初見の中華シーフード(4日目)
2024年9月のハワイ旅行 土曜日なのでKCCファーマーズマーケットからレナーズまでのお決まりコース(3日目)
2024年9月のハワイ旅行 ラニカイとカイルアでビーチを堪能 夕食はアランチーノでヒルトンの花火も見たよ(2日目後編)
2024年9月のハワイ旅行 ザ・バスでカイルア までパンケーキ食べに ピルビックスは頑張ってきて!(2日目前編)
2024年9月のハワイ旅行 ハワイ到着日はウルフギャングのハッピーアワー ウインダムの部屋に蟻!(1日目)
2024年9月のハワイ旅行 アウラニのポイントは来年に繰り越して今年はウィンダム で1週間 羽田の駐車場が満車!(出発日)
蒼ちゃんのディズニーランドデビュー 大好きなミッキーとイッツア・スモールワールドに釘付けです
阪急交通社の格安ハワイツアー5日目と帰国日 出雲大社に安全にお参りする方法とウルフギャングのハッピーアワー
阪急交通社の格安ハワイツアー4日目 昨年末のリベンジでHAMADA GENERALストアにチャレンジ
阪急交通社の格安ハワイツアー 2日目・3日目 ショア ファイアのハッピーアワーとハイアットのバイキングで
阪急交通社の格安ハワイツアー 1日目 成田からホノルルへ
蒼ちゃんとワンコのイチゴ狩り
Rakuten STAY VILLA 那須に泊まってみた。ひろ〜い部屋が多くて、ワンコもノンビリできますよ。
2023年 蒼ちゃんとのハワイ旅行 ハワイ旅行の最終日は名残惜しいね。フードコートで最後のランチ(ハワイ旅行8日目)
ペンション・クルー 空室状況[2024.9.23 現在]
2024.08.01 新潟県 梅雨明け!(End of the rainy season!!)
2024年7月29日 2024年 夏 完売!(夏の予約受付終了♡)
2024.07.23 新潟県の梅雨明けは???
2024.07.22 夏休み☆海の想い出 (釣り・海水浴・石拾い)
2024.07.20 ドイツ語対応の釣り船! Vol.2(Schweizer Kunden gehen angeln.)
2024.07.19 ドイツ語対応の釣り船! Vol.1(Schweizer Kunden gehen angeln.)
2024.07.17 夏! そうだペンクル、行こう♡ (7月,8月 空室残り僅か)
2024.07.15 老人と海 ~ 80年もかかっちまった・・・ ~
2024.07.14 Merci d'etre venus. (フランスから~)
2024.07.13 若旦那 獅子舞になる(大和川地区の七夕祭り)
2024.07.12 名前を呼んではいけないあの人・・・(奴奈川神社 祇園祭)
2024.07.02 笹寿司 & おぼろ汁(糸魚川の郷土料理)
2024.06.29 お客さんへ送る地図(石用、釣り用、海水浴用・・・)
2024.06.26 釣魚料理 刺身盛り&アクアパッツァ(fish dish)
4日前
(野・旅)バスキャンfor道志村、その2
5日前
(野・旅)バスキャンfor道志村、その1
7日前
(野・旅)バスキャンfor道志村、その0
10日前
(N)シャーシャーin本所
17日前
(野・自分メモ)2025年のキャンプ計画
17日前
(鉄?)高尾山登山と乗り鉄と酒
(N)阪急9300系〜「ア」
(N)JRョ129系〜弾丸会津模型的影響2
(N)JR・HC85系〜2代目変態連結特急
(N)JR・HB-E400形〜往年のあの色が復活
(N)JR381系〜ついに乗らずじまいでした
(N)シャーシャーin鴨宮
(N)青大将4匹目入線
(雑)年明けたけど2024年をいろいろ振り返って、そのあとに今年の抱負なんかを
(N)蕨の客車単品を色々
19日前
2025/03 ペットと泊まれる宿どりあん① ~ワンコと旅行~
2025年2月 吹上浜フィールドホテル⑬ ~ペットと泊まれるホテル~
2025/1 【コスギリゾートWithDog】① 二拍目 ~ペット泊まれる宿~
2025/1 湯布院ガーデンホテル⑫ 一拍目 ~ワンコと旅行~
2024/7 【月亭】④ 二泊目 ~ワンコと旅行~
2024/7 【湯布院ガーデンホテル】⑩ 一泊目 ~ペットが泊まれるホテル~
2024年6月 【吹上浜フィールドホテル】⑫ ~ワンコと泊まれるホテル~
ラッテの命日
2024/04 ヘッドリゾートブレインズ天草② ~ワンコと旅行~
2024年3月 フォレスタ阿蘇車帰① ~ワンコと旅行~
2024年2月 吹上浜フィールドホテル⑪ ~ワンコと一緒に泊まれる宿~
2023年12月 【吹上浜フィールドホテル】⑩ ~ワンコと旅行~
2023年09月 【吹上浜フィールドホテル】⑨ ~ペットと旅行~
ピッちゃんの命日 2023年
2023年8月 【いやしの宿いにしえ】 ~ペットと泊まれる宿~
シーボーン・クルーズでの朝食風景
インドネシア・マーケットビュッフェ(Seabourn Cruise)
Inroom Dining afternoontea at Seabourn Suite
日本の魅力とポストコロナ:日本は人気の移住先
ウェルネスビジネスとは
5つの『日本ウェルネス』トレンド
富裕層アウトリーチ、これから
訪日アメリカ富裕層が滞在地サービスに望むこと
訪日アメリカ人観光客の実態に迫る
これからのターゲティング
富裕層に刺さる魅力的なコンテンツとは?
コロナ感染症の影響で外国人消えたニセコ、それでも「ホテル続々」
経営難の旅館を買収する富裕層、そしてニセコ
「イミ消費」で世の中に役立つ旅行
求めているのは「本物の体験」
最後の挨拶♪これまで応援してくださってありがとうございました(^^♪
【世界一周 252日目】アメリカ ハワイ『ついに帰国!!』
【世界一周 251日目】アメリカ ハワイ『世界一周最終日♪』
【世界一周 250日目】アメリカ ハワイ『ハネムーンといえば!写真撮影でしょう!!』
【世界一周 249日目】アメリカ ハワイ『ついにラストの都市!!』
【世界一周 248日目】メキシコ メキシコシティ『町の中心ソカロ観光♪想像以上な賑わいと人の量にびっくり!』
【世界一周 247日目】メキシコ メキシコシティ『国立人類学博物館とかいうおそらくすごく重要なところに行ってきました♪』
【世界一周 246日目】メキシコ メキシコシティ『メキシコシティの目的テオティワカン!!に行ってきました♪』
【世界一周 245日目】メキシコ メキシコシティ『後7日寝たら日本…!本格的に帰国を意識しだした2人です!』
【世界一周 244日目】メキシコ カンクン『コバルトブルーの海でサーフィン♪からのカンクン最後の夜はBBQ!』
【世界一周 243日目】メキシコ カンクン『旅の終わりはお土産購入祭り♪カルメンの町でショッピング!』
【世界一周 242日目】メキシコ コスメル『シュノーケリング天国♪コスメル島をレンタバイクで快適ドライブ!』
【世界一周 241日目】メキシコ コスメル『グランセノーテVSセノーテドスオホス さて、軍配は!?』
【世界一周 240日目】メキシコ プラヤデルカルメン『わくわく夫婦と行く!透明度100m?のセノーテシュノーケリング♪』
【世界一周 239日目】メキシコ カンクン『休息日♪』
【箱根旅行記】年末年始に強羅 佳ら久に2泊。贅沢なお正月でした。
御岳山の紅葉|武蔵御嶽神社往復コース。御岳渓谷にも行きました。
星のや東京宿泊記|大手町にあるホテルのような温泉付きの旅館でした
星のや東京の部屋「菊」の様子とアメニティ|持ち帰りできるものは?
星のや東京の朝食|朝は部屋でゆっくりと食事をいただきました
星のや東京のレストラン「Nipponキュイジーヌ」のディナー
善養寺の菊まつり|影向のマツで有名なお寺で開催される影向菊花大会
亀戸天神の菊まつり|菅原道真の「残菊詩」にちなんだお祭りです
湯島天神の菊まつり(湯島天満宮 )|菊人形もありました。
日比谷公園の菊花大会|11月に菊まつりが開催されていました
東京のコスモス|コスモス畑やコスモスの名所・穴場などを紹介
日比谷公園のコスモスの見頃と見どころ
浜離宮恩賜庭園の梅|たくさんの綺麗な梅の花が咲いていました
東京の菊の名所やおすすめスポット|菊花展や菊まつりなどを紹介
浜離宮恩賜庭園のコスモスの見頃と見どころ
何気にYouTubeチャンネルはじめてた話
2回目!頭皮改善とヘアカラー専門の美容室 megumさんへ
頭皮改善とヘアカラー専門店に行ってきた。
真っ暗闇になっても
深夜の長距離バスでロサンゼルスへ。サンタモニカ到着。
アメリカ アリゾナ州、交通警察に捕まったり、色々体験中です
ラスベガスに到着 ガタガタ揺れる2段ベッドで寝ます
アメリカへ出発です
沖縄 食い倒れ編 食べ過ぎの夜
沖縄 マジうま。地元の人に人気という美味しいステーキ屋さんへ
夜更けに、ひとり沖縄そば & 海ぶどう
JALのCAさんにグイグイ声掛けてシールを貰おう & アルベルゴ ディフーゾ
アメリカでレンタカー、楽天プレミアムカードの活用
アメリカへ
仙人に出会った。ので、弟子入りしようと思う。
絶対加入!!!超美味しい年金の話w2年で回収できます!絶対申請!!!
時効がなかったらって考えたらやばい職業w
アマゾンの置き配でツイッターがバズってる
みんな大好き不労所得!スマホでマイニング
みんな大好き不労所得!最近はまっている仮想通貨投資の話
皇室報道の在り方。第二のダイアナ!一時金!河合夫妻にあげた1億5千万よりはましかな?個人的な心証です。
1660Sが3万円!
軽井沢方面のおすすめ蕎麦屋【浅間翁】天ぷらそば
森友学園問題・・・非開示になりましたね・・・
森友学園問題・・・非開示になりましたね・・・
■
報道されない自動車事故!自由人がハイブリッドやEV
不法な捜査!!!警察って信用できますか?
せっかく書いたブログ
地雷のある田園マラソンと海外の水とまさかの食中毒の話
西日本縦断編10日目(24/5/25) 最終日、南信州・高遠城
西日本縦断編9日目(24/5/24) 国宝犬山城と木曽の宿場へ
西日本縦断編8日目(24/5/23) 平等院と関ヶ原
西日本縦断編7日目(24/5/22) 矢掛町のクリームソーダと倉敷
西日本縦断編6日目(24/5/21) 広島ゴールデンコース
西日本縦断編5日目(24/5/20)周防灘をショートカット
西日本縦断編4日目(24/5/19) 姫島のおさかな祭とアサギマダラ
西日本縦断編3日目(24/5/18) 快晴の筑豊地方を行く
西日本縦断編1,2日目(24/5/17) フェリーで門司まで
伊豆諸島編12日目(24/4/20)後編 聖地!神津島
伊豆諸島編11日目(24/4/19)後編 神々が集う神津島へ
伊豆諸島編10日目(24/4/18)後編 利島初上陸
伊豆諸島編9日目(24/4/17)後編 調布から伊豆大島まで
伊豆諸島編8日目(24/2/18) 伊豆七島が全部見える場所
伊豆諸島編7日目(24/2/17) 火山の島、三宅島へ
JAL上海便ビジネスクラス体験
JAL羽田空港 国際線ラウンジの朝食
ルフトハンザ航空の機内食は、美味しくなかった
チェコ旅行の最後はローカルスーパーでお買い物
観光客がいない夜のチェスキークロムロフもいい感じです
チェスキークロムロフでお肉をガッツリ食べるなら、この店です
チェスキークロムロフのお土産に高級チョコレートBon Bon
チェスキークロムロフにあるハチミツ屋のハニーケーキは最高
チェスキークロムロフ城は、見どころ一杯
チェスキークロムロフの街歩きに疲れたので、カフェで休憩
チェスキークロムロフの聖ヴィート教会
エゴンシーレが住んでいた家
エゴンシーレが描いた景色を発見!
チェスキークロムロフの推しレストラン
プラハから日帰りで行ける世界遺産の街チェスキークルムロフ
【コメ】迷列車で行こう 北海道編15 ~ようこそ、キハ183系沼へ~
【コメ】迷?列車で行こう 北海道編番外10 ~LAST OF UNTAN 釧路臨港鉄道~
【コメ】迷列車で行こう 北海道編番外18 ~定山渓鉄道奮闘記~
【コメ】迷列車で行こう 北海道編番外17 ~理不尽な廃線 歌志内線と上砂川支線~
【コメ】迷列車で行こう 北海道編番外16 ~日本一の赤字路線? 美幸線~
【コメ】迷列車で行こう 北海道編11 ~苗穂工場特集(後)知られざる変態車両~
【桂林旅行2日目】棚田を見下ろす絶景トレッキング(2016年11月4日)
菜の花満開の小湊鐵道へ 2020年3月26日
都電と桜を撮影できる場所
迷列車で行こう北海道編を始めたきっかけ
【桂林旅行1日目】初海外一人旅で中国の山奥へ(2016年11月3日)
【コメ】迷列車で行こう 北海道編番外11 ~伝説の簡易軌道~
【日本縦断復路編13(完)】2018/12/10-12 福岡~北九州~東京
【日本縦断復路編12】2018/12/09 佐世保~福岡
【日本縦断復路編11】2018/12/08 神崎鼻
メミルマッククスを探して
ソウルの幸ちゃんラーメンへ
意外な新発売 キョチョンのヤンニョムチキン。
パンスタードリーム号で行く釜山4日間の船旅 (ルート)
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【人気記事】
【韓国済州島】初めてのチェジュ島でレンタカー旅!まずは絶品アワビ粥から
オリーブヤングで試しに買ってみた酵素♪
【韓国済州島】済州島のにぎやかなスポット!東門公設市場
【韓国済州島】タコラーメンを食べて、夕日はヒョプジェビーチで
新沙でコプチャン食べるならグミコプチャン♪
旅行と個性と通(つう)
羽田空港ラウンジ徹底比較!JALサクララウンジ vs デルタ スカイクラブ
【韓国チェジュ島】青い海を目の前にリゾート気分でお茶タイム
#16 朝活カフェ!
久しぶりの
【京都】『随心院』「はねず踊り」に行ってきました。 千本えんま堂大念佛狂言
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
喫茶ブルボン
【京都】『随心院』に行ってきました。
喫茶 フレンズ
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
源頼家ゆかりの建仁寺(1)
【京都】『随心院』に行ってきました。
旅行と個性と通(つう)
中村軒~改訂版~
【2025年1月京都旅行⑦】「MUNI KYOTO by 温故知新」宿泊記〜MUNI LA TERRASSE(ムニ・ラ・テラス)で朝食編
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
2020年 (241-4) 大好き大豊神社/可愛い狛アニマルさんたちMar19
【京都】『安楽寿院』に行ってきました。