【ウォールアートで有名なクアラルンプール・チャイナタウンの新名所】鬼仔巷 (Kwai Chai Hong)
7日前
【ピンク色のインスタ映えする美しいモスク】プトラモスク (Putra Mosque) (通称 : ピンクモスク (Pink Mosque)
14日前
【近未来の街並みを体感できるクアラルンプールの新名所】サロマリンクブリッジ (Saloma Link Bridge)
21日前
【クアラルンプールのKLCC地区にある複合ショッピングセンター】スリア KLCC (Suria KLCC)
28日前
【クアラルンプールで2018年にオープンした話題のショッピングモール】ザ・リンク KL (The LINC KL)
【マレーシアの首都クアラルンプールで宿泊したオススメのホテル】Santa Grand Signature Kuala Lumpur
【マレーシアの世界遺産「マラッカとジョージタウン、マラッカ海峡の古都群」の構成資産の1つ】マラッカ (Melaka) のオススメ観光地
【マレーシアのマラッカで宿泊したホテル】ヘーレン パーム スイーツ (Heeren Palm Suites)
【自己紹介】訪問済「世界遺産」145件 (2025年3月時点)
【サイトマップ】韓国の世界遺産 (World Heritage in Republic of Korea)
【サイトマップ】インドネシアの世界遺産 (World Heritage in Indonesia)
【サイトマップ】韓国旅行記 (2024年8月26日〜9月1日)
【今後の旅行計画】マレーシア・シンガポール旅行計画 (2025年3月)
【カフェラテが絶品】韓国ソウルの明洞近くにあるオススメの隠れ家カフェ「珈琲韓薬房」(コピハニャクパン : 커피한약방)
【韓国最大の規模を誇る国立博物館】国立中央博物館 (국립중앙박물관) のオススメ作品と見どころ
No.49 イタリア・チベタベキアを満喫①ホテルトラゲット【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
2日前
No.48 今日から新たなルートでヨーロッパへ【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
8日前
2025GW明けの温泉ステイ(No.3)ガーデンカフェのグレートビュッフェ【クルーズ番外編】
10日前
2025GW明けの温泉ステイ(No.2)源泉かけ流しの神戸六甲温泉"濱泉"【クルーズ番外編】
11日前
2025GW明けの温泉ステイ(No.1)神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ【クルーズ番外編】
19日前
2025GWの絶景満喫!東海の「藤の花」名所2選【クルーズ番外編】
29日前
No.47 さよならスペクトラムオブザシーズ終着MBCCS【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
淡路ハイウエイオアシスの美しい庭園【クルーズ番外編】
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
No.36 ゆったりスケジュールでアラモアナパーク散策【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
No.35 レインボーステートハワイホノルル入港【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
No.46 香港の美夜景再来【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
No.45 大型台風"子犬"襲来彷徨った南シナ海 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
プトラジャヤマリオットホテルにファミリースイートルーム誕生【クルーズ番外編ホテルライフ】
11日前
nepia当選しました~(@^^)/~~~
12日前
KATO 10-1820 12系客車 JR西日本仕様6両セット
13日前
KATO 2020-2 C56 160
14日前
#055 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.
15日前
#054 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.7
17日前
#053 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.6
18日前
#052 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.5
19日前
#051 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.4
#050 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.3
ジオコレ 情景小物081 給水塔・給炭台
#049 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.2
#048 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.1
POLICE サングラス ORIGINS LITE SPLM37J当選!
KATO 3096-1 EF510 301
青木商店様 厳選フルーツプレゼント当選しました~♪
キーウでタクシーを呼ぶなら
ウクライナのガソリンは高いのか、安いのか?
ウクライナでロシア料理を注文した結果
ウクライナでロシア料理を注文したら・その1
ウクライナで一番食べたかったもの
ポーランド入国管理局職員、なんて優しいの!
バキ割れスーツケースとJALの神対応
鳥が信じているのは、枝でなく自らの翼
ウクライナのトイレットペーパー事情
FREE AZOV:捕虜の解放を求めて
今更だけど、プーチンとゼレンスキーのファーストネームが同じだと気づいた!&ヴォロドゥーミル聖堂
ウクライナの物価と北国らしいチャイルドグッズ
これも、ウクライナの今
クリスマス停戦ならぬ、クリスマス停電
ウクライナから、メリー・クリスマス!
3日前
リニューアル後の足立区立郷土博物館を見学
6日前
残雪の酸ヶ湯:酸ヶ湯二泊三日
13日前
青森のっけ丼とまちなか温泉:酸ヶ湯二泊三日
20日前
JRドリーム盛岡・青森号に乗ってみた:酸ヶ湯二泊三日
25日前
登米市歴史博物館と石ノ森章太郎ふるさと記念館:仙北訪問
27日前
南三陸町で海の幸を楽しみルートイン登米に宿泊:仙北訪問
念願の登米町を探訪:仙北訪問
鶴見線と川崎街歩き
日鉱記念館と原子力科学館:鉱工業都市日立へ
ホテル日立プラザに宿泊:産業都市日立へ
南山城ドライブはPC8801に衝撃を受ける:京都府立山城郷土資料館と恭仁宮跡
生ワカメを求めて鳴門へ家族旅行
松川温泉峡雲荘自炊部に宿泊して帰路へ:真冬の岩手二泊三日
じゃじゃ麺を食べてボンネットバスで松川温泉へ:真冬の岩手二泊三日
ひな壇の飾られた定宿の大沢温泉に一泊:真冬の岩手二泊三日
【GWソウル】明洞の行列ができるお店に行ってみた
1日前
【GWソウル】明洞のnyunyuが面白い
2日前
【GWソウル】明洞のダイソーとART BOXでお買い物
3日前
【GWソウル】南大門の安くて有名な薬局に行ってみた
4日前
どうりで・・
4日前
【GWソウル】東横インの洗濯機が足りない問題&朝食
5日前
【GWソウル】韓国スタバは夕方5時過ぎがお得かも
6日前
【GWソウル】「ケミチッ龍山店」で初ナクチポックン
7日前
【GWソウル】明洞で読者さまに会う
9日前
【GWソウル】2日目ランチは不覚にもサンドイッチ
10日前
【GWソウル】すごく久しぶりにマスクショップに行ってみた
11日前
タッカンマリは一人で食べても美味しいのか?
12日前
【GWソウル】ダイソーで忘れ物を調達
13日前
【GWソウル】定宿にあるものがなかった件
14日前
【GWソウル】機内食不要にしたフライト
ベートーヴェンは笑わない?! 〜東博 表慶館〜
1日前
ベートーヴェンと浮世絵現代展 〜東博 表慶館〜
2日前
蔦屋重三郎展 〜東博平成館〜
3日前
第7回プラチナブロガーコンテスト 〜ありがとう「エキサイト賞」〜
4日前
毎日5分の効用 〜西郷山公園〜
5日前
浅草名物 ~セキネのシュウマイ~
6日前
神楽坂の一軒家レストラン 〜ノード〜
7日前
相国寺展 ~東京藝大美術館~
8日前
満開のバラ園 〜芝公園〜
9日前
新緑のお庭で和食シェフランチ 〜ゆめすけ はんなりカフェ〜
10日前
初夏のかき氷 〜銀座のジンジャー〜
11日前
イタ蕎麦をゴチになりました 〜グラサラ神楽坂〜
12日前
新橋の日本茶専門カフェ 〜チャヤ1899東京〜
13日前
Hibiya Art Park 2025 〜日比谷公園〜
14日前
サザエさん缶 〜アンリブレ〜
☆★年末年始の計画・・・
11日前
☆★2025年GWフィリピン・ダバオ旅行・総括
12日前
☆★フィリピン・ダバオ男の一人旅 2025年GW・・・YouTubeに動画UPしました。
13日前
☆★2025年フィリピン・ダバオ旅行 男の一人旅・・・YouTubeに動画UPしました。
16日前
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/5~5/6 帰国まで、、、
17日前
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/4
18日前
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3 その2 6年ぶりのRoxas Night Market
19日前
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/3 その1 マニラからダバオへ・・・
20日前
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・5/2
☆★2025年GWのフィリピン・ダバオ旅行・・・準備編
☆★2025年8月の旅の予定決まりましたよ・・・マレーシア・コタキナバル
☆★月川荘キャンプ場で1泊2日のソロキャンプ・・・
☆★週末はキャンプに行くよ・・・
☆★2025年8月の旅の予定・・・マニラから先の計画で絶賛悩み中ですよ
☆★2025年GWのフィリピン旅行・・・計画編その3 マニラ深夜着でトランジットホテルをどうするか?
1日前
イタリア!夏の気温と天気「6月に40℃?!」6月7月8月の天気予報2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
3日前
❤️奇跡のエーデルワイス❤️「枯れた?元気?」2025年5月20日(火) @ ヨーロッパの南国!ローマで種から育てた♪エーデルワイス その3/12@地元ローマ市内日常のあれこれ♪プランター菜園
5日前
5月「肌寒い、けど酷暑40℃よりずっとまし♪❤️❤️❤️」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
6日前
今日は何の日?バチカン市国「教皇就任!レオ14世」5月18日(日)2025年−スケジュールとローマ市内での観光への影響・注意点紹介♪−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
7日前
海❤️今日のローマ近郊♪「肌寒ーい!曇天、ローマに戻ろ、っと❤️」週末移住85月17日(土)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
8日前
今日は何の日?たった1ユーロ!「美術館の夜❤️全イタリアプログラムと注意点」5月17日(土)2025年notte dei musei@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
10日前
種から育てた♪エーデルワイス❤️「どうした?」2025年5月13日(火) @ ヨーロッパの南国!ローマで種から育てた♪エーデルワイス その11@地元ローマ市内日常のあれこれ♪プランター菜園
11日前
海❤️今日のローマ近郊♪「大のお気に入りビーチ♪アンツィオから❤️」週末移住7’ 5月12日(月)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
12日前
海❤️今日のローマ近郊♪「まだ明るい✨️19時半過ぎ」週末移住75月11日(日)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
13日前
今日は何の日?「イタリアも!母の日❤️−お母さん、ありがとう❤️❤️❤️−」5月11日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
14日前
公開!バチカン市国「教皇名、受諾公式記録−ラテン語−」5月9日(金)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
15日前
今日は何の日?「新ローマ教皇誕生✨レオ14世」− Leone XIV −2025年5月8(木)@地元ローマ市発!バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
15日前
今日のローマ市♪「マルチェロ劇場❤️と界隈から♪」5月8日(木)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
16日前
お膝元!ローマ市「コンクラーベ、初日❤️バチカン市国」5月7日(水)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
17日前
今日は何の日?コンクラーベ「教皇選挙、開始!」@バチカン市国2025年5月7日(水) 何する?【完全ファン限定公開】@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
5日前
シャンゴ 問屋町本店 ~高崎市~
11日前
裏妙義登山 ~安中市~
12日前
御朱印 ~寒川神社~
13日前
御朱印 ~修禅寺~
17日前
熱海渚町 おさかな丼屋ビストロ ~熱海市~
23日前
小田原おでん本店 ~小田原市~
28日前
赤沢富士・鶏足山・焼森山 ミツマタ鑑賞ハイク ~笠間市・茂木町~
鼎泰豐 越谷レイクタウン店 ~越谷市~
シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館 ~いわき市~
二ツ箭山登山 ~いわき市~
そば蔵 丁子庵 ~小諸市~
黒斑山登山 ~小諸市~
ガーデンレストラン サララ ~田村郡三春町~
鶏塩麺 リオン ~宇都宮市~
再訪 庵滝スノーハイク ~日光市~
そら行くやろの巻!!ダナン♪ヽ(´▽`)/
23時間前
噂には聞いてたけど…の巻!!ホイアン♪ヽ(´▽`)/
2日前
夜行バスまでバスキングの巻!!ニャチャン♪ヽ(´▽`)/
3日前
延泊成功かな?の巻!!ニャチャン♪ヽ(´▽`)/
4日前
海沿いの街へ行くの巻!!ニャチャン♪ヽ(´▽`)/
5日前
なるほどブイビエン通りの巻!!ホーチミン♪ヽ(´▽`)/
6日前
そろそろホーチミン出る準備の巻!!ホーチミン♪ヽ(´▽`)/
7日前
友達来るまで滞在中の巻!!ホーチミン♪ヽ(´▽`)/
8日前
日曜夜はどないやねんの巻!!ホーチミン♪ヽ(´▽`)/
9日前
やっと歌えたがな…の巻!!ホーチミン♪ヽ(´▽`)/
10日前
メコンデルタ最大都市に来たの巻!!カントー♪ヽ(´▽`)/
11日前
小さな街で歌おうの巻!!チャウドック♪ヽ(´▽`)/
12日前
80ヶ国目はベトナムですわの巻!!チャウドック♪ヽ(´▽`)/
13日前
王宮見ながらバスキングの巻!!プノンペン♪ヽ(´▽`)/
14日前
シェムリからプノンペンへの巻!!プノンペン♪ヽ(´▽`)/
粉浜商店街 春の100円商店街+ポッキリ市
9時間前
雨ですね
19時間前
今日のアオサギ 2025年5月24日
1日前
帝塚山音楽祭、明日と明後日開催╰(*´︶`*)╯♡
1日前
かつや 記念感謝祭 5月22日〜25日まで開催中
1日前
アジサイ咲いてました╰(*´︶`*)╯♡
2日前
Geminiで飛び立つアオサギの絵を作成
3日前
くら寿司の後は、焼肉きんぐ 7月下旬開店みたいです
3日前
今日いち-2025年5月21日
4日前
チキンフィレバーガーセット
5日前
住吉大社の卯の花苑
5日前
やろくの一口カツ弁当テイクアウト
5日前
鉄橋を走る路面電車
6日前
東雲公園ローズガーデン
6日前
一等三角点の設置されている日本一低い山 蘇鉄山に登ってみた
熱海の夜、「カタン」に勝つ見込みが...♪ 熱海家族旅♪
2日前
走り湯や伊豆山港辺りをぶらぶら♪ 熱海家族旅♪
4日前
吾妻山に登ることがリハビリの目標だったのよ♪ 熱海家族旅の途中下車♪
6日前
手間の掛かる料理は面倒だ♪ ぼっち飯3月分
8日前
スマホ買い替えの一日♪ 丸ビルを見て、ランチは珈琲館紅鹿舎♪
10日前
今年のバラを満喫、港の見える丘公園は夢のようよ♪横浜気象台もついでに見て来た♪
12日前
宇都宮の次世代型路面電車「ライトレール」に乗ってみた♪ 宇都宮プチ旅♪
14日前
大谷石の立派な蔵を持つ豪商「旧篠原家住宅」♪ 宇都宮プチ旅♪
16日前
宇都宮の餃子ではなく、大谷石のレストラン「おしゃらく」で箱膳を♪ 宇都宮プチ旅♪
18日前
「若竹の杜」の竹林の散歩道♪ 見渡す限りの竹林が広がってるよ♪
20日前
竹林の中に佇む、空を仰ぎ、竹を渡る風を感じて歩く♪ 宇都宮「若竹の杜」♪
22日前
鶯の鳴き声を聞きながら、二ヶ領用水散歩♪ せせらぎと新緑をまるで貸し切りの川辺散歩♪
24日前
登戸の多摩川の堰で♪ 川辺散歩にいい季節♪
26日前
竹芝桟橋で行き交う船を眺める♪56回目の月命日♪
28日前
寄席の前に浅草寺界隈をブラ歩き♪ レトロ喫茶のコ珈琲アロマに行ったり♪
3日前
六甲ガーデンテラスは六甲随一の夜景スポット【アクセス・駐車場】
21日前
1000万ドルの夜景を楽しめる!六甲三大夜景スポット
市章山展望台~穴場の夜景スポット【アクセス・駐車場】
錨山展望台~ナイトハイキングの先の夜景【アクセス・駐車場】
ビーナスブリッジ~神戸屈指の夜景【アクセス・駐車場】
朝日ヶ丘北公園【アクセス・駐車場】芦屋市中心のリアルな夜景
前山公園【アクセス・駐車場】芦屋の山手エリアより望む夜景
神呪寺【夜景】西宮屈指の超穴場【アクセス・駐車場】
甲山森林公園【夜景】苦労の先の絶景【アクセス・駐車場】
東六甲展望台より眺める夜景(芦有ドライブウェイ)
淡輪遊園(岬町)~関西屈指のつつじの名所【アクセス・駐車場】
海遊館横のサンセット広場~夜景【アクセス・駐車場】
水吞地蔵尊【アクセス・駐車場】超穴場の夜景スポット!
額田山展望台【夜景】枚岡公園で行うナイトハイキング
枚岡山展望台【夜景】枚岡公園で行うナイトハイキング
『朝の青空の中のバンフアベニューとボウ川』『暖かな日には釣り人もいるしのんびりする人が’増える』*「記事書き」はBanff,Canada
1日前
『朝9時半のボウ川は風もなく静かな川面』『気温はまだ低く寒いが爽快感には変えられない』『朝のテニスコート』*「記事書き」はBanff,Canada
2日前
『歯医者アポのために隣町キャンモアに行く』『線路沿いからの眺めは広々としてロッキーの山々が綺麗に見える』*「記事書き」はBanff,Canada
3日前
『今日5月20日のバンフアベニューの様子』『やっと木々に新緑が出てきた』『今年からバンフアベニューの歩行者天国はない』*「記事書き」はBanff,Canada
4日前
『曇り空が続くバンフの天気』『昼間はなんとか+10℃以上にはなるが暑くはない』『今のボウ川の様子とキャスケードガーデンの様子』*「記事書き」はBanff,Canada
5日前
『朝から曇り空→午後には雨が降り出した』『午前のテニス再び;時差ボケにはいいがまだ解消はされず』『カナダ祭日連休の中日(なかび)』「記事書き」はBanff,Canada
6日前
『午後1時過ぎから極度に眠い;時差ボケ続行中』『午前に時差ボケに逆らってテニスを軽くやる』『天気は曇り空で風は冷たい』*「記事書き」はBanff,Canada
7日前
『昨夕バンフに戻った;時差ボケの頭で一日中ボォーとしてる』『一日中思考能力が低下』『溜まった雑用を少しずつこなす』*「記事書き」はBanff,Canada
9日前
『東京成田空港→バンクーバー行きフライト;その後カルガリー空港』『今回も多くの再会があり充実した日本滞在だった』*「記事書き」はNarita,Japan
10日前
『東京の気温+27℃と夏日で暑い』『山形のいろんな食べ物写真&のどかな写真』*「記事書き」はTokyo,Japan
11日前
『腰痛&咳(風邪から来る)という最悪状態の日本後半滞在』『そんな中;友人の山形白鷹町黒鴨の古民家にお世話になった🙏』*「記事書き」はTokyo,Japan
12日前
『昨晩は刺身三昧の夜;仕入れは地元スーパーのヒグチ』『赤湯駅から山形新幹線;途中下車して宇都宮餃子を食う』*「記事書き」はTokyo,Japan
13日前
『山形の白鷹町黒鴨ののどかな景色』『桃源郷ともいえるかも〜?』『かわいい花々が道沿いに』『古民家カフェ「353 KUROGAMO」は素敵な古民家』「記事書き」はYamagata,Japan
14日前
『蔵王の御釜展望台 〔宮城県蔵王町〕初の見学』『御釜は噴火によって出来た火口湖』*「記事書き」はYamagata,Japan
15日前
『午前腰痛治療に行く』『山形の風景写真いろいろ』『お世話になっている友人夫妻と私の写真』『古民家カフェでカフェを飲む』『素敵な野外パティオ』*「記事書き」はYamagata,Japan
208回目訪韓2泊3日の3日目(2025/4/26土)
2日前
208回目訪韓2泊3日の2日目(2025/4/25金)
3日前
208回目訪韓2泊3日の1日目(2025/4/24木)
4日前
帰国日、釜山駅近くのトップマートで買い物、キンパッ天国で朝食、ジンエアーで帰国
6日前
釜山駅近くのソルビンがつぶれてなくなっていた。西面に移動して西面のソルビンでピンス
7日前
東洋最古の天文台と言われている瞻星台、KTXで慶州から釜山へ移動
10日前
大陵苑、李豊女クロサンパッで昼夕兼食事
12日前
SRTで釜山から慶州へ、仏国寺観光
13日前
釜山駅近くのキンパッ天国で朝食、トッマンドゥクッとチャムチキンパッ
14日前
南浦洞激安コスメショップで買い物、BIFF広場でホットク
18日前
マッチャンドゥルワンソグムクイでサムギョプサル&モクサル
19日前
釜山に来たら必ず行く観光名所、夜景がきれいな松島スカイウォーク
20日前
松島海上ケーブルカーに乗り次の目的地、松島スカイウォークへ
21日前
釜山に来たら必ず行く観光名所、岩南公園(松島龍宮クルムタリ、松島海上ケーブルカー)
24日前
最初の訪問地は甘川文化村、ジミンとジョングクもいるカラフルな街
5日前
初めてのキャンピングカーは、中古のガソリンのハイエースから
8日前
登録から16年目。ハイエースキャンピングカー覚悟の車検。費用はいくらか。
12日前
大事に使えばここまでもつ。7年目のサブバッテリー
15日前
そば愛が作る真そば流、そばの里 深萱ふ〜ど。
19日前
低山トレッキングが魅力の各務原アルプス。5座縦走を満喫してきました。
22日前
岐阜の近場で美人の湯体験。お気に入りの泉質が、こんなに近場で体験できるってうれしい。
26日前
心も体も満たされる。Forest cafe soraneさんで価値ある食事を体験してきました。
低山で人気の各務原アルプス。体力づくりがてらにプチ縦走。楽々登山で気軽に行けます。
金華山登山のあとは、岐南町の湯どころ「みのり」へ!のんびり湯ったりのリフレッシュ旅
桜の季節。岐阜で一番人気の金華山で今年初の山歩き。
ヘッドライトの黄ばみ対策になることを祈る
キャンピングカーの必須アイテム。FFヒーターの排気口の温度は、どこまで上がるのか検証してみた。
ハイエースのキャンピングカーに乗って6年。使わない設備と車両について今思う事。
美味しさに感動。2024年のグルメ体験ランキングベスト3
絶景と感動の頂へ。2024年もう一度行きたい登山ベスト3
2日前
奈良・佐保川の桜@2025-04-05
3日前
大阪城夜桜ライトアップ@2025-04-04
3日前
長谷寺の桜(2)@2025-04-04
3日前
長谷寺の桜(1)@2025-04-04
9日前
又兵衛桜@2025-04-04
9日前
四天王寺境内の桜(2)@2025-04-03
9日前
四天王寺界隈の桜(1)@2025-04-03
9日前
四天王寺の桜@2025-04-03
13日前
平和公園の桜他@2025-04-02
13日前
広島・普門寺の枝垂れ桜@2025-04-02
13日前
広島・観音神社のエナガ@2024-04-02
13日前
広島・観音神社の枝垂れ桜@2025-04-02
15日前
広島市植物公園(3)@2025-04-02
15日前
広島市植物公園(2)@2025-04-02
15日前
広島市植物公園(1)@2025-04-02
54-40.天然温泉 境港 夕凪の湯 温宿野乃を選んだ訳①(おてつたびに行く旅)
20時間前
54-39.美保から本日の宿の境港へ 5日目まとめ(おてつたびに行く旅)
1日前
54-38.『美保神社』参拝 えびす様の話 (おてつたびに行く旅)
1日前
54-37.ベタ踏み坂を走って美保まで(おてつたびに行く旅)
2日前
54-36.蟹水揚げ日本一の境港(おてつたびに行く旅)
2日前
54-35.ポート赤崎の魚料理は大行列で諦めた話と宿の予約(おてつたびに行く旅)
3日前
54-34.景色が良い国道9号線 鳥取なのにこの土産が無い(おてつたびに行く旅)
3日前
54-33.『白兎神社』大国主命の話 (おてつたびに行く旅)
4日前
54-32.コナン空港はコナンミュージアムだった!(おてつたびに行く旅)
4日前
54-31.早朝に鳥取砂丘へ来たのは風紋を見る為 (おてつたびに行く旅)
5日前
54-30.隠岐島をキャンセルした5日目 鳥取の日の出を見ながら(おてつたびに行く旅)
5日前
買って良かったもの
6日前
54-29.今晩の宿泊地は琴浦 4日目まとめ(おてつたびに行く旅)
6日前
54-28.お風呂は『皆生温泉』 お〜シャンがめちゃくちゃ良かった!(おてつたびに行く旅)
7日前
54-27.腹が減っては考えも纏まらぬ(おてつたびに行く旅)
2015年3月タイ44 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)12
1日前
2015年3月タイ43 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)11
2日前
2015年3月タイ42 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)10
3日前
2015年3月タイ41 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)9
4日前
2015年3月タイ40 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)8
5日前
2015年3月タイ39 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)7
6日前
2015年3月タイ38 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)6
7日前
2015年3月タイ37 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)5
8日前
2015年3月タイ36 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)4
9日前
2015年3月タイ35 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)3
10日前
2015年3月タイ34 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)2
11日前
2015年3月タイ33 王宮とワット・プラケオ(エメラルド寺院)1
12日前
2015年3月タイ32 ダムヌンサドゥアク水上マーケット9
13日前
2015年3月タイ31 ダムヌンサドゥアク水上マーケット8
14日前
2015年3月タイ30 ダムヌンサドゥアク水上マーケット7
夏季限定!「新製品のお菓子❤️紹介♪」2025年@No.430イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
3日前
❤️6月!お目見え❤️ローマ市2週間のお天気♪「5月19日(月)から6月1日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
5日前
ローマ市1週間のお天気♪「5月19日(月)から25日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
6日前
今日の朝ごはん♪「遅く起きた朝のごはん紹介✨❤️✨」2025年@No.429イタリアスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
7日前
✨️5月✨️2025年「最新!テルミニ駅❤️情報♪」@去年2024年とは違う!@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策 聖年に行く❤️イタリア旅行 地元ローマ市発!現地最新情報♪
10日前
まったく5月らしくない「土砂降りの雨と注意点」❤️今日のローマ市❤️5月13日(火)2025年@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
11日前
ローマ市1週間のお天気♪「5月12日(月)から18日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
14日前
無料で渡された!「イースターエッグ❤️チョコ卵売れ残のゆくえ@パスクア」2025年@No.428イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
15日前
今日は何の日?【ジロ・ディターリア❤️開催日!】5月9日(金)2025年「世界3大サイクル・ロードレース」 - Giro d'Italia2025 - @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
16日前
食べてって♪「生ソラマメ❤️ローマ産ペコリーノで!」2025年@イタリア旬の味−Fave−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
18日前
ローマ市1週間のお天気♪「5月5日(月)から11日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
21日前
格段に美味しーいっ!!「❤️マリトッツォ❤️」今日のの朝ごはん♪@No.427イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
22日前
去年とは違う!聖年5月「スペイン広場❤️と界隈-注意情報含-」5月1日2025年今日のローマ市@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@聖年に行くイタリア@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
23日前
今日は何の日?【❤️メーデーの祝日❤️】5月1日(木)2025年 - May Day - @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
25日前
もうすぐ5月❤️ローマ市1週間のお天気♪「4月28日(月)から5月4日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
39日目:山河内駅~新野駅
1日前
38日目:海の駅東洋町~山河内駅
2日前
37日目:都呂バス停~海の駅東洋町
3日前
36日目後遍:最御崎寺~都呂バス停
4日前
36日目前遍:元橋バス停~最御崎寺
5日前
35日目:唐浜駅~元橋バス停
6日前
34日目:和食駅~唐浜駅
7日前
33日目:後免駅~和食駅
8日前
32日目後編:竹林寺~後免駅
9日前
32日目前編:三里文化会館前バス停~竹林寺
10日前
31日目後編:仁淀川大橋~三里文化会館前バス停
11日前
31日目前編:東芝バス停~仁淀川大橋
12日前
30日目:道の駅かわうその里すさき~東芝バス停
13日前
29日目:仁井田駅~道の駅かわうその里すさき
14日前
28日目:伊与喜駅~仁井田駅
ウィーン中央駅から列車に乗って
(イタリア旅行´25)ミラノの『ドゥオーモ』と巨大アーケード『ガッレリア』
中央公園
(イタリア旅行´25)17年ぶりにミラノにやってきました\(⌒ ͜ ⌒)/
ザクセン・スイス国立公園で絶景ハイキング!国境越えてチェコも満喫してきた旅
ドナウを見に行こう
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
JWマリオット ゴールドコースト リゾート&スパ バルコニー付オーシャンビュールーム宿泊ブログ!ラグーンプールや朝食も紹介♪
(パリ旅行´25)10区にある大衆食堂『Bouillon Julien』
シュテファン大聖堂
(パリ旅行´25)レトロな内装のお洒落なレストラン『Le Cornichon』と人気ビストロ『Bistrot Paul Bert』
(パリ旅行´25)国際大学都市にあるル・コルビュジエ建築『ブラジル学生会館』『スイス学生会館』
ウィーン国立歌劇場
ベトナム旅【マクドナルド】
【トルコ&イタリアの旅2025 ④】世界遺産の街ラヴェンナ観光|モザイク三昧♪
1日前
大分県別府市 【浜脇温泉 山田温泉】ドカベン(山田太郎)のスタンプがある温泉
2日前
大分県別府市 【亀川温泉 四の湯温泉】熱海・有馬・道後に次ぐ温泉
8日前
大分県別府市 【別府温泉 弓松温泉】目立たたない場所にあるジモ泉
12日前
大分県別府市 【別府温泉 吉弘第二温泉】男女の浴室が別の建物になっている共同浴場
15日前
大分県別府市 【別府温泉 元別府町役場前の湯】店先に湧く温泉
16日前
大分県別府市 【別府温泉 吉弘第一温泉】通常は一般開放していない共同浴場
17日前
大分県別府市 【別府温泉 新光泉】2階が住宅になっている共同浴場
19日前
大分県別府市 【別府温泉 此花温泉】住宅街の中にひっそりと佇む小さな温泉
20日前
大分県別府市 【別府温泉 錦栄温泉】朝早くから夜まで入れる共同浴場
23日前
大分県別府市 【別府温泉 祇園温泉】小判型したかわいい浴槽
24日前
大分県別府市 【別府温泉 海門寺温泉】観光客も訪問する共同浴場
26日前
大分県別府市 【別府温泉 やよいの湯】コイン式の日帰り温泉
29日前
大分県別府市 【別府温泉 ホテル エール】海沿いで源泉かけ流しの温泉を楽しむ
鳥取県鳥取市 【砂丘温泉 ふれあい会館】日本海を眺めて入浴
鳥取県岩美町 【岩井温泉 ゆかむり館】頭から温泉をかぶって入浴
2日前
こんな硬いうどん初めて!うんま〜い!
4日前
スパイスカレーを勉強中♪
5日前
大好きなグリーンピース今季初収穫♪
6日前
富山県魚津から250kmドライブ〜♪
7日前
花久の里のバラ園も見頃を迎えていたよ
8日前
我が家の薔薇が見頃を迎えたよ♪
10日前
「ミチオカ」と深谷市のマンホールカード
11日前
ラーメンが食べたくて。とコッペパン
12日前
オブセ太郎だ!!
13日前
蒟蒻芋、里芋、ジャガイモ追肥&土寄せ
14日前
チーズin馬肉カレーうどん♪
14日前
花久の里のバラまつり〜埼玉県鴻巣市
15日前
嬉しい事いい事がいっぱいだった日
16日前
水だんご専門店の水だんごパフェ♪〜富山県魚津
17日前
GW明けの菜園チェック
急遽?大阪にGO!あまりの人混みにビックリしてしまった@@けれど美味しいスペイン料理に乾杯
3時間前
長島温泉@MITSUIアウトレット【JAZZ DREAM NAGASHINA】に行ってみたら
1日前
HOTEL STAY@何故か1週間で2回も名古屋にやって来た!用事が済んだので今日は名古屋を探索
2日前
江南❶若者のお店で15年来の友人と食べた【チーズタッカルビ】実は初めて食べたカロリー爆弾
4日前
韓国ドラマ@【いつかは賢いレジデント生活】にあって【賢い医師生活】になかったモノを探ってみたら
5日前
久々のソウルの森はEXO・KAI カムバ祭りと次世代アイドル・SMTR25へのチカラの入れ方
7日前
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
8日前
韓ミュ2505@宇宙に送られたワンコの実際のお話【ライカ】キム・ソンシクssiの星の王子様を堪能
9日前
韓ミュ2505@初の【アラジン】ガンヒョン会総見!予習無しで観劇した結果、何者かがわからずに終了
11日前
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
14日前
初めてのAIR@【AIR JAPAN】が快適!23㌔預け荷物付でGWチケット代2万円台は神すぎた
16日前
リアタイ韓国2505❾韓ミュ【アラジン】総見TOUR 終了!たまらなく楽しかったTOURでした
17日前
リアタイ韓国2505❽聖水DATEから〜の建大でイェソンCafeへ。SS10のエールを送ってきた
18日前
リアタイ韓国2505❼どんどん下がる【円】と百想芸術大賞をリアルタイム視聴で楽しむ
19日前
リアタイ韓国2505❻韓ミュ【アラジン】パクガンヒョン会総見!今回の訪韓目的完結しました♪
やっぱり美しい!海雲台ブルーライン海岸列車♪「VISIT釜山パス」
3日前
24時間制限「VISIT釜山パス」で選んだアクティビティ。
8日前
金海空港なう。
9日前
VISIT釜山パスで今ここにいます^ ^
9日前
2年ぶりの釜山。ついつい欲張っておつかれなう。
10日前
大阪発上陸。釜山ケミチプ行ってみたら。そして今釜山来てます。
13日前
行くたびに変わる鶴橋ですが…
14日前
ブームだったなんちゃってエコバッグ。こんな価格になってた件
18日前
まさかのまさか。大阪帰省カンジャンケジャン♪
このリベンジ、誰か興味ある?@東大門歴史公園駅
肉の名前がムズイ@ソウル乙支路入口
半地下ホン・ジュノ監督作品。micky17鑑賞しました。
注)コレは飲み物ではありません( ̄∇ ̄)お化粧品です。
韓国このセンス超好きーーー!
【Qoo10メガ割】世の中、優しくないコスメが多い件。
奈半利『酒菜食堂笑福』焼き鳥丼
2日前
日和佐『やすらぎ』厄除けうどん&ゆずちらし
3日前
ローズガーデンへ、薔薇の香りに酔う
4日前
膵神経内分泌腫瘍~クリニック診察
5日前
四国歩き遍路2025~振り返り
6日前
四国歩き遍路2025(39)高野山へ【満願】
7日前
四国歩き遍路2025(38)1番霊山寺お礼参り~大阪へ
9日前
四国歩き遍路2025(37)88番大窪寺 結願~東かがわ
10日前
四国歩き遍路2025(36)84番屋島寺~87番長尾寺
11日前
四国歩き遍路2025(35)79番天皇寺~83番一宮寺
12日前
四国歩き遍路2025(34)72番曼陀羅寺~78番郷照寺
13日前
四国歩き遍路2025(33)67番大興寺~71番弥谷寺
14日前
四国歩き遍路2025(32)65番三角寺~66番雲辺寺
15日前
四国歩き遍路2025(31)西条~伊予三島
16日前
四国歩き遍路2025(30)60番横峰寺~64番前神寺
白浜と串本のオシャレカフェ巡り車中泊女子旅in和歌山6♪
1日前
よってって紀南の台店車中泊女子旅in和歌山5♪
2日前
パン工房パパン♪
3日前
望海のゆとかげろうベーカリーの朝ごパン車中泊女子旅in和歌山4♪
4日前
ビオラルカフェでランチ♪
5日前
シーラカンスモナカ仙台スイーツ特集阪急百貨店♪
6日前
すさみ食堂で絶品!ケンケンカツオ車中泊女子旅in和歌山3♪
7日前
絶景!インフィニティ足湯と崎の湯と白浜空港車中泊女子旅2♪
8日前
かげろう巡り車中泊女子旅in和歌山♪
10日前
なノにわのサニーサイドでランチ♪
11日前
大阪マリオット都ホテルランチビュッフェ♪
12日前
グリル欧風軒で洋食とフラワーカーペット♪
13日前
サブリナとグラングリーン大阪のミスド♪
14日前
天ぷら夢二でお得なランチ天丼♪
15日前
魚が美味しい鰻屋さんと八尾グラサウナとやっと飲めたThe苺フラペ♪
徒然日記20250524/〓【ピアノ】第17回ヴァン・クライバーン国際コンクール予選結果発表 セミファイナリスト決定
1日前
徒然日記20250523/【台湾🇹🇼202503】㉗ 正豪季水餃專賣店 / シンプルなメニュー 食べ応えのある水餃子 茹で野菜もあります!
2日前
徒然日記20250522/【台湾🇹🇼202503】㉖ 呷圓仔 / 丁寧に手作りされたトッピングが美味しいかき氷
3日前
徒然日記202505xx/【台湾🇹🇼202503】㉕ 周記手工家常麺 / 素朴なタンメンが美味い!/ 現地YouTuberさん紹介のお店
4日前
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
5日前
徒然日記20250519/【台湾🇹🇼202503】㉓ 林華泰茶行 / 茶葉はいつもこのお店で / ずっと変わらない価格が凄い
6日前
徒然日記20250518/〓【ピアノ】エリザベート国際コンクールピアノ部門 2025セミファイナル結果発表 / 久末さん 桑原さん 亀井さん 吉見さんファイナルへ!(速報)
7日前
徒然日記20250517/【台湾🇹🇼202503】㉑ 佳德糕餅・微熱山丘・呉寶春麥方店 / U-bikeとMRTを駆使してハシゴする / 鳳梨酥も土鳳梨酥も間違いなく美味い
8日前
徒然日記20250516/〓【ピアノ】2025/05前半の練習記録まとめ
9日前
徒然日記20250515/【台湾🇹🇼202503】⑳ 味鼎(龍江) / 弾力のある分厚い蛋餅は感動的な美味さ!
10日前
徒然日記20250514/【台湾🇹🇼202503】⑲ 黄記魯肉飯 / いつ来ても大排長龍(大行列)/ 雞肉飯も美味しい魯肉飯のお店
11日前
徒然日記20250513/【台湾🇹🇼202503】⑱ 迪化街 / 買いものしなくても散策するだけでも楽しいエリア
12日前
徒然日記20250512/【台湾🇹🇼202503】⑰ AKA café 老宅咖啡廳/シックでおしゃれなリノベカフェ/珈琲もスイーツもとても美味い!
13日前
徒然日記20250511/〓【ピアノ】エリザベート国際コンクールピアノ部門 2025予選結果発表 日本人コンテスタントは6人全員セミファイナリスト!
13日前
徒然日記20250510/〓【ピアノ】ピアノ・デュオ アンセットシス
2日前
レンタカー返却の前に、前神寺参詣
6日前
石手寺参詣で、十回目の結願!
7日前
西林寺から、浄土寺を経て繁多寺へ
15日前
春まっさかりの西林寺(四国霊場第四十八番)
19日前
花満開の八坂寺(四国霊場第四十七番札所)
20日前
大宝寺、浄瑠璃寺を経て八坂字へ
24日前
十回目の岩屋寺参詣
25日前
岩屋寺の「やすらぎ地蔵」
25日前
納経受付開始時間前から岩屋寺でじっくりお参り
27日前
伊予西条から岩屋寺へ
28日前
横峰寺納経所にて「石鎚黒茶」を買う(二度目)
香園寺、宝寿寺を経て横峰寺へ
令和七年三月末、雲辺寺へ
岡山駅構内で「桃太郎の祭ずし」を買い新幹線の中で食べました。
冠稲荷境内の「神札御守処」
1日前
ドンキに行くといつも豹変する韓国人夫とこうももい
3日前
韓国で買って正解!常備するべき【ビオデルマ】3in1クレンジングウォーター
4日前
めっちゃ焦った!ヒアルロン酸プチ整形のリスク【遅発性結節】と対処法
6日前
韓国無印良品のリピあり品、リピなし品、アレコレ
8日前
韓国文化にまた1歩踏み込める!
9日前
こうして出会った、大統領賞を取ったレアな韓国伝統酒【クラテワイン/ krate wine】
10日前
超希少!春の受注会が始まります【千年味人】食卓を圧巻する感動のごま油
12日前
「クロワッサンの楽園・ハレクラニベーカリーで朝食を」完全レポとしくじり体験談
13日前
ハレクラニブレンド「ハワイを再体験できる1杯」私のハワイNo.1土産
14日前
韓国発・ブイオレット注射で「二重あごをスッキリ」基礎知識と体験談
16日前
脂肪破壊術で激変!リフトアップとほうれい線激減【JDクリニック明洞】美活レポ
19日前
韓国土産にどっちを買う?「そっくりすぎる2つのカルボを食べ比べ」
20日前
日本未入荷な韓国新作インスタント麺【パルド ボルケーノカルボナーラ】
22日前
ルクルーゼを最安で買うオンライン限定セール!私の購入品とルクルーゼ15年愛
23日前
「羽田空港ラウンジで極上ムール貝を食べた話」羽田空港国際線ANAスイートラウンジレポ
1日前
初めての上高地ハイキング 2日目(3)人生初めての上高地でハイキング。田代湿原から大正池へ。
4日前
初めての上高地ハイキング 2日目(2)人生初めての上高地でハイキング。まずは河童橋から田代湿原へ向かう。
8日前
初めての上高地ハイキング 2日目(1)2022年は大雨のために被災し一部不通となっているアルピコ交通上高地線に乗って上高地に向かう。
11日前
初めての上高地ハイキング 1日目(4)夕ごはんは松本の居酒屋で馬刺しを食べる。
15日前
初めての上高地ハイキング 1日目(3)賑やかな善光寺門前町と、静かな権堂商店街。
18日前
初めての上高地ハイキング 1日目(2)2022年は七年に一度の善光寺御開帳の年。
22日前
2022初めての上高地ハイキング1日目(1)東京駅から国分寺駅(東京都)までのJR片道切符は8030円。
25日前
羽田21:10発北京首都空港行き中国国際航空CA422便が2025年4月26日から復活!
29日前
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 5日目 最後に大逆転!中国東方航空上海発羽田行きMU575便は定刻よりも30分早く到着する(中国東方航空の機内食)。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(14)中国東方航空MU788便でローマから上海へ(中国東方航空の機内食)。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(13)2020年3月から4年ぶりのローマ・フーミチーノ空港「プラザ・プレミアム・ラウンジ」で夕ごはん。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(12)ローマ・テルミニ駅からレオナルドエキスプレスでローマ・フーミチーノ空港へ。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(11)無謀なローマ1時間観光は超早足でトレヴィの泉へ。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(10)ボローニャからローマ・テルミニ駅に向かう列車は、ローマ・ティブリティーナ駅で停車中。
2024春のイタリア北部とサン・マリノ紀行 4日目(9)ボローニャで最後のお昼ごはんは、やっぱり、ボロネーゼ風ラグーのタリアテッレ!
4/27 半年ぶりの大邱~変貌する薬令市やチンコルモクに驚きつつ、大邱グルメを満喫!
2日前
4/27 浦項で24時間営業のスンドゥブ豆腐専門店の朝食&大邱の伝統マウル~オッコルマウル探訪
3日前
【コラムを書きました】イ・ビョンホン主演『スンブ:二人の棋士』/スリラーサスペンス『運の悪い日』
4日前
5/19 2025年10月 咸安落火ノリツアー視察中~晋州&昌原
5日前
5/18 咸安(ハマン)落火ノリを見学!2025年10月ツアー視察中~晋州・山清
6日前
5/17 韓国内陸部ツアー4日目ダイジェスト~昔の本作り体験と大人気の手打ちカルグクスランチ
7日前
5/16 韓国内陸部のツアー3日目~悲劇の王・端宗流刑地&自然と調和するミュージアムSAN
8日前
5/15 韓国内陸部ツアー2日目~「韓国の桂林」、忠北・丹陽の自然美と内陸グルメを楽しむ
9日前
5/14 5月の韓国内陸部ツアー、スタート~忠北・清州
10日前
4/26 世界一の鉄鋼メーカーが製作した巨大アトラクション&浦項で夜景を楽しむ
11日前
4/26 『椿の花咲く頃』ロケ地、浦項・九龍浦の郷土料理モリグクス&お気に入りの日本家屋カフェ
12日前
4/25 朝食にお勧め!江陵中央市場にある老舗クッパ店&江陵の郷土料理・絶品のクッチョグタン
13日前
4/25 江陵から旌善への日帰り旅~「旌善アリラン」発祥の地・アウラジと羅田駅舎カフェ
16日前
4/24 新羅時代のロマンスから名付けられた月花通り&漁師さんが営むレストランで江陵の海の幸三昧
17日前
4/24 松林を眺めるカフェでイチゴショート&韓ドラロケ地としても注目・江陵の観光スポット船橋荘
1日前
味処湯処 よしちょう
2日前
小浜温泉 伊勢屋
3日前
九州四県名湯巡礼 9(小浜温泉街を散策)
4日前
九州四県名湯巡礼 8(ジスコホテル 小浜温泉)
5日前
麺や 福々三座にまーみんが来た
9日前
九州四県名湯巡礼 7(フェリーで長崎・国見へ)
10日前
黒川温泉 旅館 山河
14日前
黒川温泉 旅館 こうの湯
14日前
九州四県名湯巡礼 6(2日目の行程)
15日前
寒の地獄旅館(冷泉&サウナ編)
17日前
寒の地獄旅館(家族湯編)
18日前
寒の地獄旅館(大浴場 互久楽湯 編)
19日前
九州四県名湯巡礼 5(寒の地獄旅館 朝食編)
21日前
九州四県名湯巡礼 4(寒の地獄旅館 施設・部屋食編)
長者原ヘルスセンター 足湯
最近読んだ本、「愚道一休」、「死への旅」。
1日前
九条商店街の横っちょのバーでランチ酒をいただく。「レイズキッチン」
2日前
最近モヤっとした話。電車で手を振られる。
3日前
最近モヤっとした話。クレジット会社からSMS。
4日前
最近モヤっとした話。イートインスペースで相席したら。
5日前
最近モヤっとした話。縦より横の方が長い靴って?
6日前
いつも行列、いつも美味しい。予約必須、西院、「蘭桂坊」。
7日前
「馬場万鞄店」、いつまでも。
8日前
最近読んだ本、「盗墓筆記 Ⅰ、Ⅱ」
9日前
心斎橋でとても美味しいカレーのお店を思い出した。「スパイスカリー て」。
10日前
通天閣の下で個展をやった−04、第1日目、個展始まる。
11日前
通天閣の下で個展をやった−03、第1日目、昼ごはんから。
12日前
通天閣の下で個展をやった−02、準備の途中で昼ごはん、「佐兵衛寿司支店」。
13日前
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
14日前
都会の田舎? にこだわりのうどん屋さん。「なご心(み)」、とても美味しい。
沖縄の観光&旅行情報ブログ「GO OKINAWA」|HAPIOKI
沖縄観光&旅行のプロフェッショナル HAPIOKI(はぴおき)オフィシャルサイト!ローカルだからこそ分かるお得な情報を更新中です♪
4日前
昔懐かしい味わいが自慢!元祖ソーキそばのお店「丸隆そば」
9日前
【日本人の99%が知らない】毎年5月15日は沖縄本土復帰の日
10日前
沖縄の海を眺めながら、沖縄グルメを堪能する至福の時間
12日前
【梅雨時期必見】雨の日でも楽しめる!沖縄「ナゴパイナップルパーク」の魅力
15日前
元祖厚焼きポーク玉子 福助の玉子焼き
17日前
GW明けに恋しくなる沖縄の癒し
沖縄の海で出会ったら絶対にやばいヤツ!5選
お家で感じる沖縄の海
あまり知られていない!?沖縄が子だくさんの理由
沖縄旅行で絶対に行きたい沖縄観光スポット5選
沖縄での「生活はやめとけ!」深すぎるワケ
世界で1番美しい海、それは…あなたの1番近くにある
新たなるサムライの幕開け!マクドナルド、リニューアルやっちゃいました!
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園 自然とふれあう極上のひととき
キタッァァァ!!!沖縄の海開きシーズンが到来
上海2日め⑥ 豪華絢爛!夜の豫園商城
2日前
上海2日め⑤ 外灘散策~黄浦江クルーズの夜景
3日前
上海2日め④ ホテルのラウンジでアフタヌーンティー
5日前
上海2日め③ 豫園を散策~CHAGEEのジャスミンミルクティー
7日前
高知 一般開放中♪ 個人宅の見事なローズガーデン②
8日前
高知 一般開放中♪ 個人宅の見事なローズガーデン①
9日前
上海2日め② 豫園のミシュラン店「南翔」で小籠包ランチ
10日前
上海2日め① レトロで映える田子坊を散策
11日前
上海1日め③ ルネッサンス上海豫園ホテルの部屋と朝食
12日前
上海1日め② 緊張の入国審査~高速リニアに初乗車
13日前
上海1日め① ANAで関空から上海へ
プラハ1日め① 立地抜群のお勧めホテルツェルニースロン
兵庫 ホテルオークラ神戸で苺アフタヌーンティー♪
大阪 北新地「懐石 北瑞苑」で嬉しい再会
ドバイ3日め② エミレーツのビジネスクラスでプラハへ
ソウル到着後むちゃすぎるスケジュール進行中
2日前
(期間限定投稿→今日終わったら削除)メガ割より安い底値は今日まで
3日前
明日からソウル旅行
4日前
万博1ヶ月かなり楽しみまくってる
5日前
帰国日はいつものルーティーン
6日前
ニューレトロの乙支路でナッコプセ
7日前
聖水で大好きすぎるケーキ発見
8日前
朝からリベンジしてよかった過去1絶品カムジャタン
9日前
なんで知らないの?過去最高の美味しすぎるトンタッ
10日前
3軒まわってもありつけない夜ご飯難民になったたから
11日前
マニアックすぎるイカポックンとイカティギム
12日前
再訪!明洞の絶品韓牛
13日前
韓国で女磨きヘッドスパとカラー診断とショッピング
14日前
週末は韓国人が大行列の出来立て食パンベーカリーて朝ごはん
15日前
韓国人に大人気だけどすき焼きシャブシャブってどうなん?
20250524(土) 神谷 薔薇散歩
8時間前
20250524(土) 神谷 花散歩
1日前
20250523(金) 菅波 花散歩
1日前
20250523(金) 如来寺(平山崎)
1日前
20250523(金) 甲塚古墳(平荒田目)
2日前
20250522(木) 美しすぎる薔薇(泉崎・下神谷)
2日前
20250522(木) 来迎寺 薬師堂
2日前
20250522(木) 泉崎・下神谷 花散歩
3日前
20250521(水) 薔薇を求めて(神谷)
3日前
20250521(水) 特急ひたち13号/神谷散策
4日前
20250520(火) 絹谷富士217m/石森山224m
4日前
20250520(火) 薔薇/いわき市フラワーセンター
4日前
20250520(火) いわき市フラワーセンター
4日前
20250520(火) 泉城址(陣屋)/泉神社
5日前
20250519(月) 田園 泉崎
2日前
ダダ子のウェディングドレスが!JIKKENRAT個展 "財宝” @神保町ギャラリーかわまつ
5日前
チェブネム見参!ストリートアートの進化と革命展@渋谷ストリームホール バンクシー♡
8日前
有楽町の東京交通会館のアンテナショップ巡りと皇居三の丸尚蔵館の瑞祥のかたち♪伊藤若冲♡
8日前
2月詣り♪梅の季節!今年は湯島天満宮から神田明神へ神社仏閣巡り♪
11日前
皇居東御苑内、三の丸尚蔵館の「百花ひらくー花々をめぐる美ー」で伊藤若冲の動植綵絵2幅に酔う♪
19日前
皇居東御苑のお散歩♪二の丸庭園や江戸城天守台!アマギヨシノなどの桜や花桃など春はもうすぐ♪
22日前
北の丸公園の秘密の花園2025♡今年はチェブドランカー(チェブ呑兵衛)達と花見酒♪
25日前
桜シーズン♪お花見のタイミングが難しかったけど・・・今年も天竺チェブラーシカ♪千鳥ヶ淵2025
28日前
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
最終回!マンリーリゾートお散歩と帰国!/オーストラリア旅行2024/7日目③~8日目帰国・総括編
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
初の海外でのクリスマスイブ♪マンリービーチとノース・ヘッド/オーストラリア旅行2024/6日目②
タスマニア最終滞在クレイドルマウンテン宿泊ロッジ周辺朝散歩/オーストラリア旅行2024/6日目①
ウォンバットに遭遇~♡クレイドルマウンテンのロニークリーク/オーストラリア旅行2024/5日目②
2年ぶりに岡山へ~備中一宮【吉備津神社(岡山市北区)】
1日前
明神山の雨武主さま登拝【雨武主神社(東京都あきる野市雨間)】
2日前
まろたん♪と大きな大きなお友達【秋留台公園「ローズフェスタ2025春②」】
3日前
プリンセスミチコとカクテル&まろたん♪【秋留台公園「ローズフェスタ2025春①」】
4日前
創建500年!川尻の八幡さま【川尻八幡宮(相模原市緑区)】
5日前
亀八さんから開運招福~【亀ヶ池八幡宮(相模原市中央区)】
6日前
明日天気にな~れ!૮⁔•︡ ᴥ •︠⁔ა 【雨の合間に週詣り】
7日前
小さなワンコが小さな人を思いやる話~【こどもの日の高尾山・若葉まつり 2025②】
8日前
1号路から素敵な巡り合いと狛狐センターさんのこと【こどもの日の高尾山・若葉まつり 2025①】
9日前
まろたん♪初めての愛犬祈祷②【武蔵御嶽神社2025.5.4】
10日前
まろたん♪初めての愛犬祈祷①【武蔵御嶽神社2025.5.4】
11日前
相模原北公園のバラ 2025.5.11
12日前
【打越弁財天・秘仏御開帳】2025年5月3日
13日前
源頼朝三社詣のひとつ【伊豆山神社(静岡県熱海市)】
14日前
神社ワンコ!からのメッセージ!!
5月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 高津~綾部
5日前
5月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 高津駅
7日前
5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 吉美街道踏切
15日前
三井住友ゴールドカードVISAをナンバーレスカードに変更しました
22日前
4月25日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高津~綾部
4月22日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 石原~高津 称義免踏切
4月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 高津駅附近
4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野駅
4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 千妻踏切
4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切
4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知駅
4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 千妻踏切
4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅前
さようなら ダイナースクラブ プレミアムカード また逢う日まで
3月25日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 立木~安栖里 広野カーブ
残念!今回見逃してしまったセビリアのカテドラル。。。でも、、、
行ってみました、スペイン広場 in セビリア
ヨーロッパの古典芸術と聖アンのフーガと
太陽が燦々と降り注ぐアンダルシア地方、まずはセビリアから。。。
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策
【ベルギー】6年ぶりのゲント訪問!大好きな雑貨屋さんで念願のトートバックを購入 チョコレートのお土産
ヨーロッパのインテリとの付き合い方(笑)
マドリッド到着日
春のブダペスト旅③夜も美しい国会議事堂
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
運河に浮かぶ家「ハウスボート」の住み心地 in オランダ
ドイツで久しぶりの春ハイキング
【クロアチア旅(中欧旅)ブログ①】いざドブロブニクへ!感動の旧市街と絶景ケーブルカー編
カルタジローネ(シチリア島/イタリア)〈ヴァルディノートの後期バロック様式の町々〉
今年のゴールデンウィークは南仏へ