身の丈を知っている人は悩まない❓(足るを知る)
5月の薔薇は美しい 山田洋次監督が話されたこと 「常に新しい物を欲しがる、美味しい物ばかりに目移りする、身の丈以上の生活を求め続けている。そして、子どもには過度の期待をかけ、能力以上の成果を望む。果たしてそこに本当の幸福があるのでしょうか? かつてのような貧しい暮らしが良い...
2025/05/10 09:00
甲冑と歴史でたどるマルタパビリオンの展示
うわさ通りの関西万博
雨でも楽しい万博でした!
今年のゴールデンウィークを振り返りかえってみたら、やっぱりこうなっちゃうか・・・
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!①
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
「BLUE OCEAN DOME」パビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
ドローンショー(大阪・関西万博おでかけ日記)
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~夕食難民になるのが嫌なので開幕前から予約したレストラン水空~
【大阪・関西万博】スマートフォンによる当日登録(予約)の使い勝手の悪さとバグの発生にうんざりしてます(2)
フランスパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
タイパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
シグネチャーパビリオン「いのちをめぐる冒険」で、五感が目覚める体験【大阪・関西万博】
【大阪・関西万博】スマートフォンによる当日登録(予約)の使い勝手の悪さとバグの発生にうんざりしてます(1)
大阪・関西万博とグリーンの意外な交差点:限定アイテムから気軽に楽しむパークゴルフまで
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
大谷翔平、11号ホームラン!
またマイルが失効してしまう〜!
世界一の投資家ウォーレン・バフェット退任発表
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
大谷翔平、10号ホームラン!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-6(7日目から最終日&おまけ)
わが家の目標
今日は大谷翔平の次は井上尚弥
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-5(5日目から6日目まで)
2025年2月 ハワイ/ホクラニ まとめ-4(2日目から4日目まで)
旅の便利グッズ〜飛行機に乗る時に〜
自己紹介
秋田長屋酒場 ~なまはげがお出迎え郷土料理が食べれるお店~
1日前
さけ富 ~郷土料理や秋田おでんが食べれるお店~
2日前
男鹿観光ホテル ~男鹿温泉行ってきました~
3日前
おがジェラート ~道の駅でひっそり営業のジェラート店~
4日前
東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン ~道の駅に併設されたレストラン~
5日前
なまはげの里オガーレ ~男鹿の道の駅でお買い物~
6日前
塩竈 しらはた ~仙台駅直結のお店で立ち食い寿司~
7日前
すてーきはうす 伊勢屋 ~仙台駅直結ステーキハウスで牛タン食べました~
8日前
神戸サウナ&スパ ~三宮駅付近で温泉に入ります~
9日前
ひつじの一休 ~ヒツジ串のお店に行ってきました~
10日前
御幸荘花結び ~有馬温泉朝から営業日帰り温泉~
11日前
太閤の湯 ~多種類の温泉がそろってる日帰り温泉~
12日前
有馬きらり ~有馬温泉付き旅館~
13日前
高山荘華野 ~最近リニューアルした有馬温泉日帰り湯~
14日前
旨タレ屋 ~三宮といえば肉丼~
◆ 「退役した飛行機たち」その4(2025年5月)
1日前
◆ 「退役した飛行機たち」その3(2025年5月)
2日前
◆ 「退役した飛行機たち」その2(2025年5月)
3日前
◆ 「退役した飛行機たち」その1(2025年5月)
4日前
◆ 「続・ベランダの花たち」(2025年5月)
5日前
◆ 「柱の傷は おととしの~♪」(2025年5月)
6日前
◆ 次々開花「ベランダの花たち」(2025年5月)
7日前
◆ となみチューリップフェア その12「ほぼ高速道路」で帰途へ(2025年4月)
8日前
◆ となみチューリップフェア その11「にゅうぜんフラワーロード2025」へ(2025年4月)
9日前
◆ となみチューリップフェア その10「となみ夢の平スキー場」へ(2025年4月)
9日前
◆ となみチューリップフェア その9「砺波チューリップ公園」へ 後編(2025年4月)
11日前
◆ となみチューリップフェア その8「砺波チューリップ公園」へ 前編(2025年4月)
12日前
◆ となみチューリップフェア その7「粟津温泉 北陸最古の湯 法師」へ 朝食館内編(2025年4月)
13日前
◆ となみチューリップフェア その6「粟津温泉 北陸最古の湯 法師」へ 夕食後編(2025年4月)
14日前
◆ となみチューリップフェア その5「粟津温泉 北陸最古の湯 法師」へ 夕食前編(2025年4月)
【ソウル 龍山】 龍山ヤンダリ「용산양다리」 巨大塊肉のお店 リピしてきました
1日前
【韓国生活】 おやじ御飯 今日は韓国で手に入る 蕎麦とうどんで ^^
2日前
【ソウル 鐘閣】 橋洞銭先生「교동전선생」 最後はジョンのチェーン店で マッコリ三昧 面白いマッコリもたくさんありました
3日前
【ソウル 鐘閣】 パダハンガーデン「바다한가득 종로점」 これはすごい貝&海鮮鍋でした
4日前
【ソウル 鍾路3街】 湖畔「호반」 またまた行ってきました 白いスンデと牛タン おいしいです
11日前
【韓国生活】 おやじ御飯 本日からGWではないですが 数日ブログ休みます
11日前
【ソウル 新堂】 テテサムギョプ「태태삼겹」 美しく切れ込みの入ったお肉と ジャージャー麵一緒に食べてきました
12日前
【ソウル 清凉里】 清凉里コルモッシクタン「청량리 골목식당」 有名店の隣 お一人様OK ちょっとディープな朝ごはん食べてきました
13日前
【ソウル 鍾路3街】 駅前ハルモニメクチュ「역전할머니맥주」 若い子が行く店とバカにしてた僕が バカでした
14日前
【ソウル 三角地】 テバクポチャ「대박포차」 ニラニラしい チヂミがすっごくおいしかったです
15日前
【ソウル 三角地】 チャム元祖テグタン「참원조대구탕」 鱈鍋のお店で 天ぷらまで食べてきました
16日前
【ソウル 三角地】 平壌チッ「평양집」 ホルモンや チャドルバギがおいしいお店に行ってきました
17日前
【ソウル 龍山】 HYBE とっても僕らしくないですが、 大手芸能事務所に行ってきました。
18日前
【ソウル 新論峴】 キムチョンジェウィユッケバナンヨノ「김천재의육회반한연어」 ユッケタワー ^^ こんなの初めて見ました
19日前
【ソウル 江南】 清流壁「청류벽」 インスタとかでよく見る エゴマ油のマッククス 食べに行ってきました
一気に函館まで走るノダ石油…
1日前
春の東北車中泊旅に出発します
2日前
旅に出ちゃいかーん!と水戸のご老公が言うのですよ。とほほ
28日前
恐怖のコスプレBARなのだ。ぶるぶる
青の4号に新兵器投入なのだ
冬です
いつか旅の空の下でお会いしましょう
二人目のガールは禁断の南極15号…なのか
ガールズBARオープン前に早くも出禁1号です
さまよえるガールズバー BLUE WINDが完成です
圭子の夢が夜ひらくように…青の4号は夜花ひらくのです
うーむ…アルプスの少女ハイジみたいだぞ
青の3号→4号にするには画期的なデザインが必要なのだ
ガールズバーBLUE WINDの製作に取り掛かるのだ
ガールズバーで青の4号を目指すのだ
めちゃ美味い昔のチキン(トンダッ)!スイン仁寺洞タッカンマリ
1日前
カラフルpopネイル♡明洞の日本人ネイルサロン/e.nail
2日前
韓菓と韓国茶をゆっくり楽しめる素敵カフェ/新世界ヘリテージ5階
3日前
韓国の伝統工芸好きの方おすすめ‼︎新世界ヘリテージ/明洞
4日前
韓国の1950年頃の豊かさとトレンドが詰まってる!新世界ザヘリテージ
5日前
社食巡り、明洞聖堂/カトリック会館の社食へ~!
6日前
韓国の無印良品へ。食品売り場が楽しい。
7日前
パッピンスの美味しいお店「ブピン」の3号店は延南洞!
8日前
景福宮の醤庫を見学できるイベントに参加~
9日前
ミュージカル/アラジンを観にいってきた~♪ロッテシャルシアター
10日前
羽田→金浦 JALの機内食
11日前
羽田空港/第3ターミナル JALのラウンジごはん!
12日前
韓国へ戻る前に買い出し。ライフがスタイリッシュになっててびっくり!
13日前
渋谷駅…もうたどり着けんかと思った居酒屋「魚金」
14日前
展示会の合間にごはん食べたり、散歩したりあれこれ~
標高660m!道の駅ななもり清見(岐阜)で車中泊/涼しい宿泊地
1日前
標高630m温泉アリ!道の駅マルメロの駅ながとで車中泊/涼しい
3日前
標高620m!道の駅八ッ場ふるさと館で車中泊/涼しい宿泊地
5日前
標高618m!道の駅はくしゅう(山梨)で車中泊/涼しい宿泊地
7日前
標高610m!道の駅飛騨街道なぎさ(岐阜)で車中泊/涼し宿泊地
10日前
標高610m!道の駅そよ風パーク(熊本)で車中泊/涼しめ宿泊地
12日前
標高590m!道の駅田切の里(長野)で車中泊/涼しめな宿泊地
14日前
標高570m!道の駅ラ・フォーレ福寿の里で車中泊/涼しめ宿泊地
17日前
標高560m温泉アリ!道の駅 中山盆地で車中泊/涼しめの宿泊地
21日前
警察沙汰と救急搬送と2回目の結石激痛の1週間
23日前
標高560m!道の駅たかの(広島)で車中泊/涼しめの宿泊地
敷地内に24hコンビニあり 道の駅藤川宿(愛知)で車中泊/中部
旅でここまでの土砂降りは初めて…/九州変則的に1周・親子旅10
10年前の移植手術の際に訪れた地へ/九州変則的に1周・親子旅9
救急搬送から1週間経過しまして…、尿管結石と腎盂腎炎
【山菜】コシアブラの親子丼
1日前
【山菜】またまた山菜パトロール
2日前
【長野の温泉】素っ裸でプール!中房温泉
3日前
【登山】燕岳(つばくろだけ)
4日前
【山菜】タケノコとアサツキの餃子
5日前
【山菜】タケノコごはん
6日前
【山菜】GW後半も山菜パトロール!
7日前
【山菜】ワラビの昆布じめ
8日前
【山菜】アイコ(ミヤマイラクサ)
9日前
【和歌山の温泉】恥ずかしい湯巡りin和歌山
10日前
5月もよろしくお願いします!
11日前
【山菜】山ウドのピクルス、ワラビの醤油漬け
12日前
【山菜】コシアブラ天丼とコシアブラチャーハン
13日前
【新潟の温泉】燕温泉 秘湯 花文②
14日前
【新潟の温泉】燕温泉 秘湯 花文① 黄金の湯は雪の中でした...
2日前
ポメラニアンと散歩 高山の池のまわりを散歩する詩(うた)さん -静岡市葵区高山市民の森ー
4日前
Top Page Etude Recent Article 2025.1~
4日前
高山市民の森を歩いてきました 収穫の森から高山の池へ ー静岡市葵区高山市民の森ー
6日前
Top Page Etude Recent Article 2024.7~
6日前
久し振りに高山市民の森を歩いてきました ー静岡市葵区高山市民の森 収穫の森にてー
8日前
定点撮影 2025年4月21日 薄い空の碧と少し霞みがちな朝の富士山 ー静岡市葵区追手町ー
11日前
オクシズ 有東木から林道を走り桜が散る葵高原まで行ってみました -静岡市葵区葵高原ー
14日前
オクシズ わさび栽培発祥の地 有東木(うとうぎ)へ行ってきました ー静岡市葵区有東木ー
17日前
ポメラニアンと散歩 安倍川河川敷・牛妻スポーツ広場で遊ぶ詩(うた)さん 2 ー静岡市葵区牛妻ー
18日前
ポメラニアンと散歩 安倍川河川敷・牛妻スポーツ広場で遊ぶ詩(うた)さん ー静岡市葵区牛妻ー
19日前
定点撮影 2025年4月16日 青空といつになく綺麗に見えた富士山 ー静岡市葵区追手町ー
21日前
4月17日(木曜日)のランチは祥瑞の中華弁当 桜海老と挽肉の炒飯 ー静岡市葵区追手町ー
24日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました3 ー静岡市葵区水見色ー
25日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました2 ー静岡市葵区水見色ー
26日前
ポメラニアンと散歩 桜が散り始めた水見色の「蛍の小径」を歩いてみました ー静岡市葵区水見色ー
大迫力の滝が目の前!ワイルドな絶景温泉 旅館山林閣
2日前
GWは栃木~東北に行ってきましたダイジェスト♪
4日前
「筌の口温泉 新清館」混浴露天風呂「こぶしの湯」&女性専用風呂「かえでの湯」
6日前
おもろいが選ぶ日本一恥ずかしい混浴露天風呂3選!
7日前
熊本県小国町 湯田温泉中湯 野湯
10日前
素敵すぎる貸切風呂『ひまつぶしの湯』に出会った〜
12日前
大分県玖珠郡九重町 湯坪温泉 ふだんぎの湯
14日前
強烈な香りを放つ硫黄泉!「明礬温泉 旅館若杉」
16日前
大沢温泉 湯治屋 自炊部 VS鉛温泉 藤三旅館 湯治部
17日前
デッカい厚揚げにザル豆腐が人気!岡本とうふ店&豆腐のソフトクリーム♪
18日前
超レトロ!杖立温泉 葉隠館(はがくれかん)
20日前
杖立温泉 元湯 2025年 鯉のぼり祭り
21日前
日本一恥ずかしい露天風呂が幻想的に!満願寺温泉 「湯あかり」イルミネーション
22日前
民泊バックパッカーズ山肴(さんこう)&満願寺温泉 共同浴場
23日前
大分県九重町にゲーマー向け温泉施設!?芸舞温泉 湯守 金獅子
9日前
JALダイヤモンド修行2024 Part.7 那覇発セントレアタッチ!/ Vol.1 日本航空 JAL917 羽田 – 那覇 搭乗記 ホテルタイラ宿泊記
JALダイヤモンド修行2024 Part.6 那覇タッチ2連発/ Vol.2 那覇タッチ修行2日目!JAL917&920搭乗記とやっぱりステーキで満腹な一日
JALダイヤモンド修行2024 Part.6 那覇タッチ2連発/ Vol.1 羽田-那覇をJAL A350で往復!那覇タッチ&空港グルメ満喫旅 (JAL919、 JAL920 搭乗記)
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.7 晩秋の京都旅を終えて~全日空 ANA38 伊丹-羽田 搭乗記〜
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.6 東福寺の紅葉に感動!通天橋の絶景と庭園で楽しむ京都の紅葉散策
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.5 京都嵐山Part2 嵐山ぶらり紅葉さんぽ|静けさの二尊院とにぎわう野宮神社
タイ旅行者必見!Prepaid PAY&TOURカードの発行方法とQRコード決済を徹底解説
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.4 京都嵐山Part1 静寂の京都・宝厳院で楽しむ紅葉散策|秋の嵐山観光レポート
【日々雑感】飛行機でモバイルバッテリーが使えない!?規制の背景と代替充電方法
【日々雑感】クレカのタッチ決済で電車・バスに乗れる時代!でも羽田発のバスで使えない理由とは?
【今日の出来事】JAL減額マイルで予約した便がまさかの直行便に!スケジュール変更で大逆転!
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.3 「ひかりの京都」北野天満宮の幻想的なライトアップと紅葉を満喫
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.2 コスパ重視で快適!京都ユウベルホテル宿泊記【地下鉄アクセス良好&大浴場付き】
秋を探しに京都行ってみた2023 / Vol.1 全日空 ANA15 羽田 – 伊丹 搭乗記 羽田から伊丹へ 秋の京都へ向かう空の旅
JALダイヤモンド修行2024 Part.5 沖縄離島タッチ ラスト!/ Vol.3 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜サプライズカードと絶景フライト〜
1日前
御座候とアンデルセンと特大アジフライ
2日前
とびしま海道と江田島
3日前
GWが終わったので旅へ
4日前
やっぱり「山田屋まんじゅう」」でしょう。
5日前
こどもの日にあか牛ステーキをご馳走してもらった
6日前
森の黒トリュフ塩ナッツMIXをビールとともに
7日前
超粗挽きステーキハンバーグをステーキガストで
8日前
HEINZの大人向けパスタソース
9日前
5月1日は初餅、今月は「きなこ餅」
10日前
島ごころのレモンブラン
11日前
宇和島名物 太刀魚巻焼き
12日前
松山と宇和島の鯛めし食べ比べ
13日前
デカすぎ!キャラメルコーン グランデ
14日前
無印 小倉トースト風バウム イマイチ
15日前
土佐あかうしバッテラとかつおたたき太巻き
G.Wの渡韓•現代アウトレット大田店で食事後、ホテルへ
13時間前
G.Wの渡韓で使った軽量で大容量サイズのキャリーケース
1日前
3月の往復航空券の金額と5月のアシアナ航空、羽田→金浦の機内食
2日前
5月の韓国旅行•金浦空港→区庁→サービスエリア→現代アウトレット
3日前
5月の韓国行きが決まったいきさつとG.Wの韓国旅行レポ開始
4日前
昨日は明洞のクリニック→金浦空港→羽田空港に無事に帰宅しました
5日前
昨日はKTXでテジョン→ソウルに移動→アートメイク、レートが下がってた
6日前
昨日は結婚式後のビュッフェの試食会→ウェディングドレス選び→夕食でした
7日前
昨日は韓服の衣装合わせ→ランチ→韓国のコストコ
8日前
来月の日韓夫婦の結婚式関連の用事で韓国に到着していまーす
8日前
明洞のクリニックのドクターズコスメ、オンラインショップオープンセール中です
9日前
3月の韓国一人旅、Peachで羽田空港に到着→タクシーで家に帰る
10日前
3月韓国一人旅、出国審査後、コンビニに寄っておにぎりと飲み物を買う
11日前
やっと買えた!パリバケ空港限定の『仁川アンニョンサンド』
12日前
韓国のマートで買ってきた『バター醤油ソース』
2日前
富士山野営道具店
5日前
四季の香ローズガーデン
8日前
土俗村で参鶏湯(サムゲタン)@ソウル 韓国旅行2024/12⑬
11日前
スパイシーなメキシカン ! ラスドス・カラス@原宿
14日前
夜の清渓川を歩く@ソウル 韓国旅行2024/12⑫
17日前
日比谷公園のネモフィラ
20日前
伝統のお茶を楽しむ 韓国旅行2024/12⑪
23日前
旨くて安い ! 築地玉寿司
26日前
北村韓屋村@ソウル 韓国旅行2024/12⑩
29日前
釜山からソウルへ🚅~初KTX ! 韓国旅行2024/12⑨
海雲台・スカイカプセルに乗ってきた 韓国旅行2024/12⑧
東天紅deお花見ランチ
ロッテホテル釜山 韓国旅行2024/12⑦
東大の学食に行ってきた
春爛漫 ちょっと散歩2025
2024/05/11 10:51
2024/05/11 10:50
2024/05/11 10:48
2024/05/11 10:47
2024/05/11 10:40
2024/05/11 10:37