私たちは、2009年からマレーシアに居ます。昭和生まれの老夫婦ですが、動ける間は旅を楽しもうと、ここマレーシアを拠点として世界各国へ旅をしています。 旅先でしかわからない興味深い出来事やハプニング等、お役に立つ情報を詳しくお伝えします。
趣味の水彩画を描いたり花の写真を撮っています。
「酒屋のせがれ」もシニア世代になりそろそろ人生を振り返るようになりました。風の音や木々のせせらぎ、石の説くのを聞きながら想いにふけっています。日々の生活の中で徒然なるままに雑感を綴りたいと思います。
ひとり旅はワクワクします。旅友との賑やか旅も好きですが、シニアでもできる小さな冒険が濃い思い出作りに。自由旅行ならではの失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
還暦おやじの一人旅日記。 日本各地の⛩神社仏閣⛩の御朱印集めにはまっています。
セカンドライフを自分らしく豊かに生きる為のブログ。セカンドライフをより充実させる為の日々の試行錯誤と活動を綴ったり、共有し合ったりするサイトにして行きたい。早期退職、ブログ作製、中国語学習、旅行などの話題を書いて行く予定。
ノルウェーフィヨルドからバルト海へ、ロイヤルカリビアンからMSCへ乗り換え、さらにクルーズは続きます。
65歳の節目を迎え、老後の自立を目指して日記をつけることにしました。
膠原病 リュウマチ 強皮症 シェーグレン症候群って???
オフ会は、中高年層の初心者(入門者)等も対象とした健康ウォーキングや健康ハイキングを開催しています。
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
士幌キャンプ途中で鹿追ジオを見て回る
男鹿市・毛無山 クマ目撃出没情報
しずおかのジオスポットの魅力を紹介した本が発売!-県内の地学の魅力が満載-
秋吉台国定公園 2023年11月
巣雲山と大丸山でトレイルラン!山頂の展望台から富士山を見る絶景
【熊本】桜満開✨高森町の「月廻り公園100本桜」「らくだ山」「休暇村南阿蘇」2025
ジオ検定2級、1級の検定試験。2025年1月19日
試験勉強。ジオ検定2級または1級。
明倫館。萩ジオパーク、須佐ホルンフェルス大断層。「人も、地球も凄すぎる。。。」
伊豆ジオ検定の試験勉強。
ゆるキャン△ラブライブ・サンシャイン聖地巡礼!伊豆半島ジオパーク
山口「須佐ホルンフェルス」自然が作り出した美しい地層
八丁池・天城峠登山?ループ橋から駐車場へ伊豆の踊り子トレイルラン。
山陰海岸ジオパークと海の恵みを堪能し天空の駅に遊ぶ~香美町・新温泉街
土肥金山と龕附天正金鉱を観光!旅人岬とテラッセオレンジトイ見学。
ホテル奥田屋(北海道稚内市)良かった点・悪かった点を調べてみた🧖♀️
那覇2日目②ハーフビュッフェ朝食 お料理編 ホテルストレータ那覇 美栄橋駅^0^
【金沢郊外】金沢にスクールアイドルがやってきた!蓮ノ空聖地巡礼(金沢郊外編)【石川県】
2025年8月4日(月)~8月10日(日)の吉方位
【静岡*下田・南伊豆】愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人
グランドハイアット福岡
旅の最後は大間〜恐山へ
【群馬】草津温泉 HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
行きたい!ホテルサンシャイン鬼怒川 鬼怒川温泉 栃木県日光市の旅
行きたい!SL大樹 鬼怒川温泉 人気の観光スポット 栃木県の旅
【福島】赤ベコ公園|ご当地味溢れる赤べこモチーフの可愛い公園。大人にも子供にも大人気!
【愛知の郷土玩具・縁起物】干支土鈴(辰)起土人形:中島一子さん/力強い干支の縁起物
長岡藩の米百俵の故事を訪ねて
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)