やることいっぱい
畑の片付けが終わり、夏の花の種を蒔いて、温室では夏野菜の種を蒔いて、春菊と大根が思いがけずいい収穫で、荷造りしてきなり館の青空市に並べて、もうそれで十分だろと言いたいけど、道則は今こんなことやってます。ここはどこだ?以前木を切った広場。そこに土を入れてどうするの?ブルトーザーで土をならして道路づくりですか?彼はここにシイタケ小屋を作って、シイタケ栽培をする予定。そのためにあのクヌギの大木を小切て、シイタケの菌を打ち込みました。その木は木陰を利用して積み、そこに切ってきた萱を使って仮伏せをしています。300本も作りました。梅雨が来るまでに小屋を建ててそこに本伏せをして椎茸が出てくるのを待ちます。その時サルにやられては困ります。その予防のために小屋はいるのです。こんなコロコロとしたいいシイタケがいっぱい出てく...やることいっぱい
2025/04/15 23:14